石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月18日の臨時議会で新議長が選出されました

2005年05月19日 | Weblog
 国立市議会には、2年で議長が交代するという申し合わせ事項があり、それに伴い役職の改選があります。その為の臨時議会が開かれました。
 議長については、当会派の青木議員と関議員による話し合いに決着がつかず、議会における選挙に持ち込まれました。その結果、有効数22票のうち、11対11の同数となり、抽選により関議員が議長となりました。
 私は、福祉保険委員会から総務文教委員会に移り、今後は教育の問題について委員会の場で発言していけるように勉強をしていきます。教育関係の問題等ありましたら、是非ご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする