こんにちは、国立市議会では議長を除く全議員が一般質問を行っています。
本日は、9月議会に行う一般質問通告文書受付開始日です。
国立市議会では、各定例会において議員が一般質問を行う場合には、決められた期間に通告文書を提出しなければなりません。
その決められた期間は、本日8月17日から19日正午までの期間となっております。
ちなみに、一般質問を行う時間は、提出の早い順で好きな時間を取ることが出来ます。
午前10時、午前11時15分、午後1時15分、午後2時30分、午後3時45分のいずれかから選ぶのですが、私はいろいろと時間を試した結果、午前11時15分からの時間が最も集中力が高いように感じております。
そこで、今回は9月4日午前11時15分からの時間を選択しました。
質問項目としては下記の通りです。
1、ごみ行政について
(1)資源ごみの持ち去り防止について
①現在の状況について
②(仮称)資源ごみ持ち去り防止条例の制定について
2、教育について
(1)図書館貸し出し図書について
①貸し出し図書の紛失及び破損状況について
②利用者が資料等を紛失し、国立市図書館運営規則第6条により、実際に利用者へ損害の弁償をさせたことはあるのか
(2)国立第一小学校における泉地域の通学路短縮について
3、福祉について
(1)胃がん予防について
①ピロリ菌検査の推進
4、まちづくりについて
(1)JR中央線三鷹立川間複々線立体化の現状について
写真は、お盆休み中につばめグリルでいただいた「夏のおすすめメニュー~茄子とピーマンの和風ハンブルグステーキ~、ランチセットで1260円」です。
本日は、9月議会に行う一般質問通告文書受付開始日です。
国立市議会では、各定例会において議員が一般質問を行う場合には、決められた期間に通告文書を提出しなければなりません。
その決められた期間は、本日8月17日から19日正午までの期間となっております。
ちなみに、一般質問を行う時間は、提出の早い順で好きな時間を取ることが出来ます。
午前10時、午前11時15分、午後1時15分、午後2時30分、午後3時45分のいずれかから選ぶのですが、私はいろいろと時間を試した結果、午前11時15分からの時間が最も集中力が高いように感じております。
そこで、今回は9月4日午前11時15分からの時間を選択しました。
質問項目としては下記の通りです。
1、ごみ行政について
(1)資源ごみの持ち去り防止について
①現在の状況について
②(仮称)資源ごみ持ち去り防止条例の制定について
2、教育について
(1)図書館貸し出し図書について
①貸し出し図書の紛失及び破損状況について
②利用者が資料等を紛失し、国立市図書館運営規則第6条により、実際に利用者へ損害の弁償をさせたことはあるのか
(2)国立第一小学校における泉地域の通学路短縮について
3、福祉について
(1)胃がん予防について
①ピロリ菌検査の推進
4、まちづくりについて
(1)JR中央線三鷹立川間複々線立体化の現状について
写真は、お盆休み中につばめグリルでいただいた「夏のおすすめメニュー~茄子とピーマンの和風ハンブルグステーキ~、ランチセットで1260円」です。