アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日のブログ「【フキハラ】ってご存じ?:不機嫌の影響と目的」には多くの方々が関心をお寄せくださいました。
今回は子どもの不機嫌についてアルフレッド・アドラー自身の言葉を紹介します。

 

「この子(ベティー)が社会的なつながりを取れないこと、その結果、不機嫌であることが彼女に残された活動のほんの数少ない領域の一つだということを示しています。不機嫌であることは、彼女の母親を拒む最良の手段でもあり、だからこそ、不機嫌であることを好んでいるのです」(『アドラーのケース・セミナー』、岩井俊憲訳、一光社、絶版)

子どもは発達の早い時期から不快の感情として不機嫌を表現します。
そのうちこの不機嫌をある「状況」で、特定に「相手役」に対して「目的」を持って使うことを学び、対人関係のツールとして使うようになります。

「状況」と「相手役」としては、保育園・幼稚園ではとても機嫌がいいのに、家の中で、特に母親に対して不機嫌な子どもがいます。

次に「目的」としたら、不機嫌でいることで「母親を拒む」という「目的」を達成するための手段として使うことがあります。

そのうちこの不機嫌を「他人を遠ざけたい」という目的で、大人になっても使い続けます。

■アドラー心理学ベーシック・コースで行動や感情の目的について学べます。  

コロナ禍の時期に大幅リニューアルをし、新規受講者のみならず再受講者にも人気を博しています。
アドラー心理学の基礎の理論を学び、生活に仕事に役立てられる講座です。

◆東京土日4日間コース(集合型・リアル)
 日程:7月コース 7月8.9.22.23日(土日)
 会場:ヒューマン・ギルド研修室
 詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/244

◆長野土日4日間コース(集合型.リアル)
 日程:8月5.6.19.20日(土.日)
 会場:山形村 ミラ・フード館
 詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1054

◆オンライン開催土曜コース(6日間)
 日程:9-12月コース 9月30日.10月14.28日.11月11.25日.12月9日(全.土)
 詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1062

全てのコース共通・講師:岩井俊憲、永藤かおる(2人の講師が半分ずつ受け持ちます)。

2.昨日の13:15~17:15はオンライン開催オンライン開催 アドラー・カウンセラー養成講座の4日目を行っていました。
熱心な8人のメンバーの恵まれて古賀理恵子さんのライフスタイル分析と、私をクライアントをしたカウンセリングの演習を行いました。

(写真提供:手賀総子さん

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 5月の花(22)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 【フキハラ】... 銀座で学ぶア... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。