IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

コロナ禍で、久しぶりの遠出?

2021-06-20 08:54:22 | この頃思う事

 

わが家の「紫陽花」第二弾です・・・一種類だけ、花が咲かない(蕾が出来ない)株がありました、どんな花が咲いたのだったかを思い出せないが、残念!

 

 


 

 


6月19日、朝から雨模様の中、友人の車で「東伊豆方面(相模湾側)」に出掛けた。

コロナ禍の下、県内といえども、半年以上の(日時は忘れたが、大分前に県外の箱根に行った)久し振りの遠出で(遠出と言える距離かは疑問もあるが)ある。
午前9時に出発、伊豆半島の付け根辺りを山越えして「伊東」に出てから、海沿いの道を進んで「稲取」に向かう・・・そう、本日のランチ場所である「徳造丸魚庵」に到着した。
この店には「伊豆名産キンメダイの煮つけ」が美味しいと、もう数十年前から、先輩友人にドライブに誘われついでに、時々、寄っては食事をしていたが、グルメ番組等で関東一円でも有名になり、常時、混み合うようになってからは、足が遠退いてしまっていた。
キンメダイといえども遠出をしてまで食したいという程でもないが、たまたま、今週、その先輩友人宅を訪ねる予定もあったから、話題としては「Good timing‼」だと、もろ手を挙げて賛同したという訳だ。


     ←閑散とした川奈ホテルのロビー風景・・・奥に喫茶ルーム

食事が終ってから、また、すこし車でもと来た道を戻って「川奈ホテル」に向かう・・・歴史的に由緒あるホテルだが、そこで、じっくりと、「有名ホテルの珈琲」を味わいたかったのである。
喫茶ルームからの展望(晴れていたならば海が見渡せるらしいが、当日は、あいにくの雨)を前に、友人と、あれこれとたわいも無い話をしながら、しばし、寛ぐ・・・私には、こういう時間が最高の癒しなる。
帰宅は午後3時前。


それにしても、「新型コロナワクチン接種」が完了したというだけで遠出とは、随分、はしゃぎ過ぎだなと我ながらも思っている、すこし、気を引き締めなければイケナイとの自覚はある。
あ、そうそう、「キンメダイの煮つけ」も「有名ホテルの珈琲」も、とりあえずは「美味しかった!」としておこうと思う、だって、私には、世の美味しいものを評価する知識も舌も持ち合わせていないのだから・・・まぁ、妥当な、否、賢明な評価にしたってことよね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする