IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

コロナなんかに負けないわ!!と・・・

2021-10-28 09:45:25 | この頃思う事

 

昨日(10月27日)は、少し天候の心配はあったが、皆の(私以外の)行いが良かったのか、汗ばむような陽ざしの中で、およそ2年ぶりに「FACE to FACE同級生遊びの会」を実施することが出来た、誠に喜ばしい!
と言うのも、コロナ禍自粛の中で、精神的に(勿論、肉体的にも)萎縮してしまい、会を催す事に関してアレコレ考え過ぎて一歩を踏み出す勇気が出なくて、悶々(それ程でもないかな?)と過ごす日々であった所に、仲間の提言で、今、この会を開催した事で、一つの目安(灯のような導き?)を与えて貰えたのだ、多々ある中、参加を決意してくれた総勢11名の同級生及びご家族に対して感謝!しかない。

 

正直なところ、少し不安もあったから、基本的に戸外活動(弁当各自持参)であり、密を避けつつ、消毒液も持参でのかなり制約を課した開催だったが、ともかく、一歩は踏み出せたという実感がある。
此の先冬に向かってコロナ状況がどう変化するか、全く、予想出来ないのは事実としても、わが心を囲っていた固いガード(恐れという)の扱いに、少し余裕が出たというべきかも・・・

先の事は分からないにしろ、これからは、ただただ恐れ身動きが取れないでいるという事にはならないと思っている。
仲間達にも、この先企画している予定は未定であるかもしれないが、でも、どんな形であっても実施する事を前提としている旨、宣言した(半分は自分自身に対するエールであるが・・・)。

 

以下、休憩・食事場所に選んだ地元城址の散策路に咲いていた秋の草花である、勿論、私には名称は分からず・・・毎度ゴメンナサイ。残念乍ら、紅葉も無し。

 

 

 

ほんの2~30分程度の山道ハイキングだなど言えないブラ歩きなのに、本日(28日)朝は、全身疲労と足腰の痛みで起きられず・・・なんとヤワになったものだ・・・と溜息しかないのが現状の私である。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする