■ 「 日本モデル 」 などと、我政策は成功したり、とネーミングしています。 自画自賛のネーミング好きですね。 やった事は 80 % の外出自粛を国民にお願いし、国民の協力を得られただけです。 罰則を付けなかった事が良かったとご自慢の様だが、元々日本人に罰則は必要なく、やれば出来る おりこうさん の国民である事を首相はご存じない。 国民性に助けられただけとも言えるでしょう。
「 空前絶後 」 だ 「 世界最大 」 と大風呂敷を広げれば広げるほど、なにか虚しい気分になるのは何故でしょうか ?。
収束の傾向は見えても終息にはまだ時間が掛かるであろう今の時点での 「 モデル 」 宣言は、他国に遅れを取らない様、焦りの気持ちさえ見えます。 現在、外国からの評価は最低ですからね。 外国は、日本のどの政策を 「 モデル 」 にすればいいのでしょうか ( 日本の国民性は真似できない )。
確かに色んな事をぶち上げてくれましたが、それらは全て途上の話で中途半端、解決したものがひとつでもあるのでしょうか。 問題はいまだに山積したままです。
全てが滞りなく処理が済み、経済も活気を取り戻し、国民も元の生活に戻って初めて、これが 「 日本モデル 」 だと言うべきであり、むしろコロナを抑えてから先の対策の方が重大だと思われます。
ドヤ顔で 「 日本モデル 」 と言い放つ、我が首相は能天気で困ります。
■ 無線もやっています。 50MHz の GP を上げてからは、50MHz がメインです。 と言ってもシャックの前でダイアルを回す事もなく、本を読みながら、ボーっと NICT の伝搬予想と、リグの WF を見ています。 国内のビーコン も参考にしています。
今日の 15 時頃です。
JE7YNQ ( ビーコン ) が聞こえ、東北エリアが開けていました。 東北 対 全エリアで、東北の小さい範囲の局 ( SSB ) が数局聞こえていて、主に西日本から呼ばれています。 こちらからは関東エリアが開けないと、呼ぶ事はあっても、呼ばれる事はあまりありません。 それでも CW で CQ を何回か出して見ましたが、残念ながら 7 からの応答はありませんでした。
しかし、30 分もしたら関東エリアが開けて来ました。 E スポ が移動しているのが分かります。 CW で CQ を出して関東エリアと 2 局 QSO 出来ました。 経験不足で CW の QRV 周波数がよく分かりませんが、今日は 50.080MHz ぐらいでした。 2 局で留まったのは Ctestwin が時々エラーメッセージを出すのです。 ALL JA で 100 局 QSO して以来、なにも弄っていないのに ・・・ 。

JE7YNQ を聞いています。 他にも SSB が 7 局ぐらい見えてます。
「 空前絶後 」 だ 「 世界最大 」 と大風呂敷を広げれば広げるほど、なにか虚しい気分になるのは何故でしょうか ?。
収束の傾向は見えても終息にはまだ時間が掛かるであろう今の時点での 「 モデル 」 宣言は、他国に遅れを取らない様、焦りの気持ちさえ見えます。 現在、外国からの評価は最低ですからね。 外国は、日本のどの政策を 「 モデル 」 にすればいいのでしょうか ( 日本の国民性は真似できない )。
確かに色んな事をぶち上げてくれましたが、それらは全て途上の話で中途半端、解決したものがひとつでもあるのでしょうか。 問題はいまだに山積したままです。
全てが滞りなく処理が済み、経済も活気を取り戻し、国民も元の生活に戻って初めて、これが 「 日本モデル 」 だと言うべきであり、むしろコロナを抑えてから先の対策の方が重大だと思われます。
ドヤ顔で 「 日本モデル 」 と言い放つ、我が首相は能天気で困ります。
■ 無線もやっています。 50MHz の GP を上げてからは、50MHz がメインです。 と言ってもシャックの前でダイアルを回す事もなく、本を読みながら、ボーっと NICT の伝搬予想と、リグの WF を見ています。 国内のビーコン も参考にしています。
今日の 15 時頃です。

しかし、30 分もしたら関東エリアが開けて来ました。 E スポ が移動しているのが分かります。 CW で CQ を出して関東エリアと 2 局 QSO 出来ました。 経験不足で CW の QRV 周波数がよく分かりませんが、今日は 50.080MHz ぐらいでした。 2 局で留まったのは Ctestwin が時々エラーメッセージを出すのです。 ALL JA で 100 局 QSO して以来、なにも弄っていないのに ・・・ 。

JE7YNQ を聞いています。 他にも SSB が 7 局ぐらい見えてます。