素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

❀小田原フラワーガーデン❀

2014年05月25日 | 春景色

小田原市には、1年中花とみどりが楽しめる公園があります。それが『小田原フラワーガーデン』と言います。

『花と緑の生活文化の創造』をメインテーマに「豊かなライフスタイルを築く“楽しい花園”づくり」を目指して、平成7年にオープンしました。

メイン施設の「トロピカルドーム温室」では熱帯植物が、また公園面積の約半分を占める「渓流の梅林」では、約200種の「梅」が咲き誇ります。                                              他にもアルカディア広場周囲に広がる「バラ園」や、渓流沿いから池周囲に広がる「花しょうぶ」など、四季折々の花が楽しめる公園になっています。

平成26年5月17日(土)~6月1日(日)まで、『春のローズフェスタ』が開催されており、立ち寄ってみました。

気軽に、チョット行ってみるか?と出かけてみましたが、何と駐車場に入れず、道路にまで車の列ができていました。                             それでも中々入れず、近くにある県立諏訪の原公園の駐車場に止めて歩きました。

春のローズフェスタ』が開催されていたので、それを目的に沢山の方々が見に来られたようです。

142品種345本のハイブリットティー(大輪系)、フロリバンダ(複輪系)、ツルバラなどのバラが咲き誇ります。                                     見頃は春と秋のようですが、真冬を除いて一年中バラを楽しむことができるそうです。

とても色鮮やかな花で、種類の多さにもビックリしました。                  全部は撮れませんでしたが、少し撮ったバラをご紹介いたします。                                                          ❀ゴールデンボーダー  中輪房咲き系  作出国 フランス   花付きが良く、香りも良い品種

 

プリンセス ミチコ  中輪房咲き系  作出国 イギリス                                                                                             当時、皇太子妃であった美智子皇后に捧げられた中輪の銘花 

アンジェラ  つるバラ系  作出国 ドイツ  カップ咲きの小輪花を咲かせる人気品種

ボニカ  中輪房咲き系  作出国 フランス  2003年世界バラ会連合殿堂入り品種

ウルメール ムンスター  つるバラ系  作出国 ドイツ  ドイツの都市ウルムにある大聖堂に因んだ花名

デスティ二ィ  中輪房咲き系  作出国 フランス  「運命」という意味の花名 

 ❀ディズニーランド ローズ  中輪房咲き系  作出国 アメリカ  「花のパレード」の様な目を奪われる、明るく豊かな花色

ゴールド バニー  中輪房咲き系  作出国 フランス  中輪房咲き系にしては大きな花が特徴の純黄色の品種

カンデラブラ  四季咲大輪系  作出国 アメリカ  ろうそくに火が灯った「燭台」のようなオレンジ色の品種

アリウム グローブ マスター  ネギ(ユリ)科  世界最大のネギ坊主

                                                                  花が綺麗なネギの仲間を「アリウム」と呼んでいます。                アリウムの仲間は北半球に300種類以上あるそうです。その中でもグローブマスターは最大級の花を咲かせる大変珍しい品種だそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲鳴神山(なるかみやま)ハイク▲

2014年05月19日 | 私の見た山・登った山

群馬県桐生市にある鳴神山(980m)へ、この山にだけ咲くと言われる『カッコソウ』を見に行って来ました。

  

                                                                 秦野駅を7時に出発。                               東名高速から圏央道~関越自動車道~北関東自動車道を経て桐生市へ、大滝登山口の鳥居前に11時到着。片道約200km。

登山口手前の梅田公民館で、直ぐに歩けるよう身支度を済ませたので、登山口では柔軟体操を行い11時15分、大鳥居をくぐり沢沿いの登山道に取りついた。

10分ほど歩いたら大滝(不動滝)が見えた。余りにも早く現れたのでビックリ。   杉、ヒノキの樹林帯の中の薄暗い登山道で、ひたすら高度を稼ぐ。

大滝を正面に見たら、右に巻いて林道の名残りを残す広いガレ道を登り、地図に記入されていたコンクリート道を丁度12時に通過。                          樹林帯の中であり、火照る体に沢風が心地よい。

コンクリート道を過ぎて間もなく、しめ縄が張られ不動様が祀られた水場に出た。  12時20分通過。                                水場と記されていたが水が湧き出ている様子はなかった。

 

水場から25分程登ったら、このハイクの目的でもあるカッコソウ(サクラソウ科)の姿を見る事ができた。  

                                                                   かつては山一面をピンクに染めたと言われる足尾山塊のカッコソウ。           そんな触れ込みを聞いていたので、ほんのわずかしかピンクの花弁が見えなかったのには、やはり絶滅危惧種と言われる所以を実感した。

ロープで保護された中で可憐な花をつけたカッコソウが点在するが、移植地とはいえ自然の中で咲く花こその美しさがあり、マナーを守り大切に見守っていきたい。

移植地の最上部が肩の広場と呼ばれる稜線で、雷神岳神社と石の鳥居も見える。    12時55分着。 

                                                                   ここで昼食時間を取った。                                      木立の中の稜線であるが、風が冷たかった。13時20分出発。

雷神岳神社の鳥居をくぐり、ほんのひと登りで鳴神山の鞍部に出た。

                                                                  鳴神山は信仰の山で山頂は仁田山岳と桐生嶽の双耳峰となっており、桐生嶽からの展望は 

                                                                        男体山、日光白根山、赤城山が望め、回りの山々の林相がとても綺麗であった。 13時35分着~13時55分発。

桐生嶽からの展望は360度と素晴らしいが、仁田山岳には石の祠が祀られているのみで展望はなかった。

下山路に取りついて間もなく、ヒメイワカガミを発見。                通常のイワカガミはピンク系が多いのだが、このヒメイワカガミはホワイトなのである。とても可愛く美しい花です。

椚田峠(くぬぎだとうげ)着14時15分。 

                                                                       稜線歩きはここまでで、あとは下山のみである。                          ところが下りだして間もなく、杉木立の中の斜面に、ロープで保護されたカッコソウの群落を見る事ができた。

本当に来て良かったと思った。                            ただカッコソウは日陰を好むのだろうか杉木立の中なのである。        日差しのある場所であれば、もっとピンクが映えるのにと感じた。             絶えることなく群落が拡大して行く事を祈りたい。

今回は花にとても詳しい方が参加され、下山しながらも沢山の花の話を聞かせて頂いた。とても良い花見のハイクになりました。   木品口へ下山 15時25分。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❀あつぎつつじの丘公園❀

2014年05月11日 | 春景色

平成26年5月10日(土)から11日(日)の2日間に『つつじが元気に咲きました2014』が開催されると聞き、立ち寄ってみました。

以前は「上古沢緑地」と言われていたようですが、市民公募により『あつぎつつじの丘公園』の愛称に変わったとの事です。

ここには、厚木市民の手により、5万2千本のつつじが植えられています。           その見応えは圧巻です。   

3月下旬から4月上旬には、さくらを見る事も出来ます。

4月下旬から5月中旬に、つつじが開花し、エリアごとに種類の違うつつじが植栽され、色々なつつじを鑑賞できます。

ただ現在は、早咲きのつつじが枯れ始めているので、花をアップで見ると枯れ花が見えてしまうので、遠くから園内全体に目を向けた方が良い様に感じました。

園内には遊歩道が完備され、この時期以外でも緑豊かな自然に囲まれ、遊水地や展望広場、自然散策道などがあり、四季を通じて自然とふれあうことができます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする