長い年末年始の休みも終わる。ここにくると、あっという間だったねー。
今回の休みには、東北・松島に出かけてきた。考えてみると1年間で東北入りは5回目。なかなか進まない復興を少しでも支援するとともに、目に焼き付けようと思い立ってのこと。
この松島も被害が大きかったところ。津波により湾内の風光明美な景色は一変し、カキの養殖いかだは壊滅状態、水族館をはじめとする海抜ゼロメートル地帯の観光地も漂流物やヘドロが流れ込んだ。
それでも観光地としての機能は整い、観光客も多かったので、ひと安心。特に松島湾の島々は多少浸食されたとはいえ、日本三景の美しさは健在。これ一番ですよねー。
まあ、妻はアウトレットが気になって仕方ないといったところだったけど、津波を受け止めた仙台東部道路の話をすると、そりゃ神妙になりますし、改めて新しい年の訪れに感謝をしたしだいだ。
(写真上:ホテルから松島湾と初日の出を望む。太平洋岸で初日の出を拝むのは初めてかも。)