明けましておめでとうございます。恒例の昨年の決算です。
取得できた資格は、ビジネス系では、マイナンバー3級・2級、おもしろ系では、薬膳・漢方検定、温泉ソムリエ検定、温泉検定2級、REXSエキスパート、焼肉コンシェルジュ、茶道文化4級・3級、花検定5級。そして中小企業診断士関係でプロ講師講座2015修了、と全部で11個。不合格だったのは、気象予報士の冬と夏の2回。未受験はトレッキングマスター、こちらは受験者少なく試験が中止になってしまった。まだ結果が出ていないのが刀剣検定。合計で11勝2敗1引き分け。ここのところ、方針転換で、おもしろ資格が断然多くなってきた。まあまあかな。
さて、今年も目標は10個以上。IT系では①スマホモバイル基礎検定、②古物商、ビジネス系では③新CSR検定、④ビジネスマネージャー検定、エネルギー系では、⑤エネルギープランナー、⑥家庭の省エネエキスパート、おもしろ系では、⑦真田三代検定、スポーツ系では、⑧乗馬5級、⑨トレッキングマスター(開催されれば)、⑩山の知識検定、それに地理歴史系で、⑪歴史能力検定の上のクラス、⑫別府温泉マイスター、それに忘れちゃいけない、⑬気象予報士、だ。試験は日曜日に多いんだが、研修の仕事も入る可能性が多く、どこまで受験できるかわからないが。
何年か先には400個も見えてきた。今年もよろしくお願いします。