資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

メイド検定はどこ行った

2016年01月13日 | おもしろ資格とその活用
LICENSE vol.TALK SHINAGAWA [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー

 昨日は、ガス主任技術者試験対策の収録日、湯島のスタジオへ行こうと思ったところ常磐線が止まっているらしい。なんでも会議に遅れるからと電車の窓から降りて線路を歩いたバカがいたらしい。しようながいのでTXで秋葉原へ行き、湯島まで歩くことにした。秋葉原を歩いていると、AKB48劇場がある。そうか、ここか。そういえばメイド検定の女性がいたなあ、と思い出す。

 

 

 数年前、よしもと興業から連絡があり、DVDを撮るから新宿のスタジオに来てほしいと。会場の控室に行くと、私を含めて5人の出演者がいる。一人はヘブンアーチストと言って、大道芸をする人が狭い控室で練習している。また早口言葉を練習する声優検定1級の方もいる。そしてメイドの格好をして、作法の練習するメイド検定の女性も。面白いのは各々が練習に没頭していたことだ。

 本番収録も無事終わり、DVDは今も発売されている。秋葉原を歩いていてなぜか、そのメイド検定の女性を思い出した、メイド検定、一昨年までやっていたんだね、これからどうなるかわからないが。