資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

イルミネーション検定の学習

2016年01月07日 | おもしろ資格とその活用
イルミネーション検定公式テキスト 2級・3級(2015年度版)
クリエーター情報なし
ぴあ

 正月にイルミネーション検定の学習をした。終わったがどうもしっくりこない。以前にも書いたが、この上の写真のテキスト、キンドル版しか売っていない。キンドル端末はモノクロだ。そしてこのテキストに限ってマーカー機能なども使えない。

 普通、重要と思える場所には、ラインマーカーをして、最後のチェックの時に使うんだが、これが使えない。テキストは、この下の写真のようになる。イルミネーションだから、色が重要なんだが、さっぱりわからん。

 パリのイルミネーション

 そして、年末に行ったなばなの里のイルミネーションが下だ。右下の部分の写真が、光のトンネル。カラーと見比べれば、イメージが全然違う。

  

 

 試験は、1月23,24日の両日午前、午後の計4回受験の機会がある。インターネット受験だ。この検定、申し込む人は何人いるんだろうか。受験が終わってから、テキストについて苦情を言うつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする