日々好日

さて今日のニュースは

国民投票法案

2007-04-13 14:53:10 | Weblog
とうとう衆院特別委で強行可決されましたね。憲法改正が動きだしたようです。
今国会で成立確実と言われ、夏には国民投票法が公布され秋には両院に憲法審査会
が設置される事となる。3年後には国民投票法が施行され改正案の取り纏めが始まる。
それから、早ければ翌年の夏憲法改正を国会が発議し2~6ケ月後に国民投票が実施される予定だ。大体2011年秋頃でなないかと云われています。
初めての事で是から色々な事が持ち上がるでしょう。しかし私たちの憲法です。
日本の将来を決める憲法です。わしゃ知らぬでは、済まされない問題です。
憲法改悪と叫ぶ人もいます。今の憲法で国民を守っていける保証がありますか?
出来ればさわらない方が良いかもしれない。しかし座して最悪の事態を待つ愚は
避けねばいけないと思います。
ただ、国の根幹をなす憲法の問題なので、国民投票が一定の投票率に達しなかった
場合投票自体を不成立にする最低投票率制度の導入は是非取り入れて欲しかった。