昨日は短時間しか練習を見れませんでした。今日はしっかり見ることができました。その中で色々と感じることがありました。
昨日のblogに「気になる選手」と書いていましたが、実は練習の途中で少し感情的になっていた選手がいました。めったにそんな事はないのですが、最近1本勝負なら戦えるが本数が増えると勝負できなくなっていて自分でも色々と考えている部分がありました。昨日は競争をして「悔しい」という気持ちを持ったのでしょう。それは相手に勝てないという部分だけではなく、自分自身に対しての悔しさだったのではないかと考えています。意識が高くなればなるほど、この辺りの感情は出て来ると思います。だから「なんとかしたい」と努力を重ねる事ができるようになる。これが本物なら来年の春は大化けすると思います。
また、今週初めに別の選手と色々と個別に話をしました。こちらの考えていることを伝え、私は「覚悟」を持っている事も話しました。私が正しいか正しくないかは、客観的な評価を何人からも受けなければいけません。しかし、許せるレベルと許せないレベルははっきりと示しました。どこまで目指すのかを決めるのは本人ですからね。
それ以来、練習に対する姿勢が更に良くなりました。これまでも「練習」には厳しく取り組んでいましたが、更に高くなった感じを受けます。今日も1番苦しい場面で力を出し切りました。これは大きい。高い目標を掲げていますが、届く可能性が少し大きくなってきたと感じます。これが本物なら来年の春は県で1番強くなると思います。
本物かどうかはこれから継続できるかどうかです。今だけでは判断できません。期待させるものがあります。これが本物なら……。楽しみです。
昨日のblogに「気になる選手」と書いていましたが、実は練習の途中で少し感情的になっていた選手がいました。めったにそんな事はないのですが、最近1本勝負なら戦えるが本数が増えると勝負できなくなっていて自分でも色々と考えている部分がありました。昨日は競争をして「悔しい」という気持ちを持ったのでしょう。それは相手に勝てないという部分だけではなく、自分自身に対しての悔しさだったのではないかと考えています。意識が高くなればなるほど、この辺りの感情は出て来ると思います。だから「なんとかしたい」と努力を重ねる事ができるようになる。これが本物なら来年の春は大化けすると思います。
また、今週初めに別の選手と色々と個別に話をしました。こちらの考えていることを伝え、私は「覚悟」を持っている事も話しました。私が正しいか正しくないかは、客観的な評価を何人からも受けなければいけません。しかし、許せるレベルと許せないレベルははっきりと示しました。どこまで目指すのかを決めるのは本人ですからね。
それ以来、練習に対する姿勢が更に良くなりました。これまでも「練習」には厳しく取り組んでいましたが、更に高くなった感じを受けます。今日も1番苦しい場面で力を出し切りました。これは大きい。高い目標を掲げていますが、届く可能性が少し大きくなってきたと感じます。これが本物なら来年の春は県で1番強くなると思います。
本物かどうかはこれから継続できるかどうかです。今だけでは判断できません。期待させるものがあります。これが本物なら……。楽しみです。