kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

昨日の自分よりも…

2007-12-19 | 陸上競技
今日は会議があり前半練習を見ることができませんでした。最近の雰囲気からしても自分達でなんとかやるだろうと思って、細かい指示を出しませんでした。もちろんメニューは渡しましたが、意識の面や取り組みの話は伝えていません。まー練習については合同練習と同じ内容だったので大丈夫だというのもあったのですが…。

150が終わるまでは特に何も言いませんでした。何度も書いていますが、最終的に取り組む姿勢を決めるのは顧問ではなく選手自身なので、毎回毎回同じ事をいうのは少し違う気がします。40秒走の前に少しだけ話をしました。私が今思っている事を素直に伝えました。どれだけ選手に伝わったかはわかりませんが、認めている部分はかなり認めています。かなり努力しているのもわかります。だからこそ「強くなって欲しい」と願います。いきなり強くなる事は難しい。こちらが求めるのは「昨日の自分より強くなる」ことです。0.01秒ずつでも良い。昨日の自分を越えて欲しい。それの積み重ねが最終的な結果につながります。その気持ちを持って欲しい。

この辺りが上手く行き始めている気はしています。最後の40秒走はやはり2年生2人が強い。1年間の差なのか最後に掛ける想いの差なのかは分かりませんが、最後の部分は強かった。こうやって力が出せる場面がある事で自信につながるはずです。少ない2年生だからこそ、苦しい場面で自分に負けてほしくないですね。これも積み重ねです。昨年と比べると量も質も上がってきている感じがします。細かい事を言えばまだあるかもしれませんが、「頑張れる」選手が増えてきたのは間違いありません。

前向きにとらえていきます。昨日の自分より強くなるために、しっかりと気持ちを持って取り組んで欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする