土曜日の練習、shimaを1人別メニューで自転車練習にしました。これまで安全面等も考えて1人で自転車をやらせたことはありません。今回はあえてshima1人で行かせました。チャレンジです。
かなりきつい練習なので、これまでは仲間と一緒に行って練習させていました。shimaはこれまで故障らしい故障をしたことが無いので「怪我をして練習を離れる」という経験がありませんでした。自分の視点からしか見ていないので練習が出来ない選手の気持ちを実際に感じることは出来なかった。プラス自分で考えて欲しい事があったのであえて1人で行かせました。
日誌を見る限り感じるモノがあったようです。感じなければそれまで。普段の自分と違う視点から物事を見ていく中で気付くべき事があります。答えは与えませんでした。いつも仲間と一緒に練習しているから分からないものがあるのです。表情が更に変わりました。今日の練習後に少し話しましたが、今日の練習でかなりやられて自分がどうするべきかを更に考えているようです。成長に期待したいですね。
あとは2週間程度練習を離れていたrina、思うことがあるようです。シーズン中はほとんど怪我をすることなく練習を積んできました。冬期に入って少し疲れが出たのか少し痛みが出ました。2週間という期間でしたが、練習スピードについていけなくなりました。これまで負けなかったmikiに全くついていけずにかなり悔しい想いをしていたようです。同級生にライバルがいるというのはかなり大きいですね。2人ともスプリントではmisatoに勝とうとしていますが、まずは自分のポジションを上げていかなければいけません。
今日の走り込みの1本目、ショートスプリントの感じからしてかなり走れていたのでmisatoの前から出しました。追い付かれてはいましたがかなり良い走り。これまで「練習から離れていた者が戻った時に前と同じだったら時間を無駄に使った事になる」と繰り返し話してきました。仲間と離れていたから感じることがたくさんあったと思います。ここで感じた想いを力に変えていかなければいけません。1本目にかなり力を使ったので、若干呼吸が荒れてしまい酸素が回りませんでした。それでも走っていましたから、「強くなるんだ」という気持ちが以前と比べると大きくなっているのでしょうね。ポジション取りでも自らmikiに話して後ろに行ったりしていました。大きく変わりましたね。
こういう姿を見たので、「想いを出す」ことと「冷静になる」ことの2つを求めました。どれだけ「想い」があってそれだけで走れるわけではありません。「強い想い」は絶対に必要ですが、冷静に自分の走りをする事も大切です。ここを私がコントロールしなければいけない。選手と指導者は立場が違いますから、きちんと制御できるようにさせなければ指導する意味はなくなります。私が熱くなりすぎると弊害が多くなりますからね。
離れている選手が戻ってくる時、かなりのチャンスだと思います。しっかりと生かして欲しいですね。練習から離れていたから気付くものがある。それをどういう形で示していくか?!ここが大切です。
私が1番冷静でいなければいけません。絶えず客観的に自分をみていかなければ…。
かなりきつい練習なので、これまでは仲間と一緒に行って練習させていました。shimaはこれまで故障らしい故障をしたことが無いので「怪我をして練習を離れる」という経験がありませんでした。自分の視点からしか見ていないので練習が出来ない選手の気持ちを実際に感じることは出来なかった。プラス自分で考えて欲しい事があったのであえて1人で行かせました。
日誌を見る限り感じるモノがあったようです。感じなければそれまで。普段の自分と違う視点から物事を見ていく中で気付くべき事があります。答えは与えませんでした。いつも仲間と一緒に練習しているから分からないものがあるのです。表情が更に変わりました。今日の練習後に少し話しましたが、今日の練習でかなりやられて自分がどうするべきかを更に考えているようです。成長に期待したいですね。
あとは2週間程度練習を離れていたrina、思うことがあるようです。シーズン中はほとんど怪我をすることなく練習を積んできました。冬期に入って少し疲れが出たのか少し痛みが出ました。2週間という期間でしたが、練習スピードについていけなくなりました。これまで負けなかったmikiに全くついていけずにかなり悔しい想いをしていたようです。同級生にライバルがいるというのはかなり大きいですね。2人ともスプリントではmisatoに勝とうとしていますが、まずは自分のポジションを上げていかなければいけません。
今日の走り込みの1本目、ショートスプリントの感じからしてかなり走れていたのでmisatoの前から出しました。追い付かれてはいましたがかなり良い走り。これまで「練習から離れていた者が戻った時に前と同じだったら時間を無駄に使った事になる」と繰り返し話してきました。仲間と離れていたから感じることがたくさんあったと思います。ここで感じた想いを力に変えていかなければいけません。1本目にかなり力を使ったので、若干呼吸が荒れてしまい酸素が回りませんでした。それでも走っていましたから、「強くなるんだ」という気持ちが以前と比べると大きくなっているのでしょうね。ポジション取りでも自らmikiに話して後ろに行ったりしていました。大きく変わりましたね。
こういう姿を見たので、「想いを出す」ことと「冷静になる」ことの2つを求めました。どれだけ「想い」があってそれだけで走れるわけではありません。「強い想い」は絶対に必要ですが、冷静に自分の走りをする事も大切です。ここを私がコントロールしなければいけない。選手と指導者は立場が違いますから、きちんと制御できるようにさせなければ指導する意味はなくなります。私が熱くなりすぎると弊害が多くなりますからね。
離れている選手が戻ってくる時、かなりのチャンスだと思います。しっかりと生かして欲しいですね。練習から離れていたから気付くものがある。それをどういう形で示していくか?!ここが大切です。
私が1番冷静でいなければいけません。絶えず客観的に自分をみていかなければ…。