山口国体の開会式に参加しました。地元国体ということで参加人数がすごい。山口県選手団だけで何百人いたでしょうか。9横に9人ずつ並んで直線80mが埋まるくらいの人数です。驚きました。
あまりの人数の多さに並ぶだけでかなりの時間を要しました。効率が悪い。初めての事なので仕方ないかなという部分もありますがもう少し効率良くできた気がします。言っても仕方ない部分ですが。
整列してから競技場に入るまでに約1時間。さすがに疲れますね。集合は10時過ぎでしたから実質4時間近くかかりました。待ち疲れます。それでも一生に一回経験できるかどうかの地元国体の開会式です。話をしながら待っていました。
いざ競技場に入ると大きいスタンドが全て埋まっていました。多分最初で最後ではないかと思います。山口県選手団が入場すると多くの観客が手を振ってくれていました。スポ少の子供たちも横断幕を持って応援をしてくれていました。地元国体というのはやはりスゴいなと改めて感じました。国民体育大会は「ナショナルスポーツフェスティバル」です。ある種のお祭り的なイベントです。「勝たなければいけない」というプレッシャーがあるのは間違いないのですが、インターハイと違って楽しめたらと思いました。まーこうやって思えるのも少し精神的に余裕が出てきたからかなと感じます(笑)。
開会式終了後少しだけ写真を取りました。入場行進の時は撮影禁止と厳しく言われていました。当然ですが。終わってかなり砕けた感じになったので退場を待つ少しの合間で撮りました。元気をもらえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/fc742cb068dfb07e5b6d18a4c94b7c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/366bfe0da7f802503e03dc16ae766d6d.jpg)
かなり疲労しましたが貴重な経験が出来たと思います。なかなか出来ることではありませんから。開会式終了後、明日の練習のために北九州へ。県内のどこの競技場も国体関係で使えなくなっています。地元選手は県外へ。おかしな話ですが仕方ないですね。
あまりの人数の多さに並ぶだけでかなりの時間を要しました。効率が悪い。初めての事なので仕方ないかなという部分もありますがもう少し効率良くできた気がします。言っても仕方ない部分ですが。
整列してから競技場に入るまでに約1時間。さすがに疲れますね。集合は10時過ぎでしたから実質4時間近くかかりました。待ち疲れます。それでも一生に一回経験できるかどうかの地元国体の開会式です。話をしながら待っていました。
いざ競技場に入ると大きいスタンドが全て埋まっていました。多分最初で最後ではないかと思います。山口県選手団が入場すると多くの観客が手を振ってくれていました。スポ少の子供たちも横断幕を持って応援をしてくれていました。地元国体というのはやはりスゴいなと改めて感じました。国民体育大会は「ナショナルスポーツフェスティバル」です。ある種のお祭り的なイベントです。「勝たなければいけない」というプレッシャーがあるのは間違いないのですが、インターハイと違って楽しめたらと思いました。まーこうやって思えるのも少し精神的に余裕が出てきたからかなと感じます(笑)。
開会式終了後少しだけ写真を取りました。入場行進の時は撮影禁止と厳しく言われていました。当然ですが。終わってかなり砕けた感じになったので退場を待つ少しの合間で撮りました。元気をもらえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/fc742cb068dfb07e5b6d18a4c94b7c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/366bfe0da7f802503e03dc16ae766d6d.jpg)
かなり疲労しましたが貴重な経験が出来たと思います。なかなか出来ることではありませんから。開会式終了後、明日の練習のために北九州へ。県内のどこの競技場も国体関係で使えなくなっています。地元選手は県外へ。おかしな話ですが仕方ないですね。