月曜日、学校の練習は完全に任せました。これから11日の国体が終わるまではずっと自分達だけでやらなければいけません。「自分のために」という意識がなければ絶対に強くならないパターンです。指導者に引っ張られて強くなる形ももちろんありますが、基本的には自分の気持ちが大きく結果を左右すると思います。
メニューはキャプテンに伝えて実施させました。いつも通りサーキットをやってからスタートドリル。まだシーズンは終わっていませんが、時間をかけて改善していきたいと考えているので定期的に動きの確認をしていきたいと思っています。金曜日にかなりやったのでこの日は確認しながらです。チューブを使ってから重心の移動を意識させました。これは朝の段階でキャプテンに会えたので少し細かく指示を出しておきました。
あとはバトン走を。学校のグランドは軟式野球の練習会場になっています。しかし、ずっと使っているわけではないので隙を見て走るように言いました(笑)。うちの学校は周南市野球場のすぐそばにあります。使い勝手はいいでしょうね。体育館も国体ハンドの練習会場になっていますから全く使えません。うちは使わないですが(笑)。とにかく国体の影響がかなりあります。走る場所を探すだけで大変です。
この日は雰囲気良く走れたと報告がありました。当たり前と言えば当たり前です。これが毎日出来て初めて本物になります。目指すところをはっきりさせて進んでいってもらいたいですね。
メニューはキャプテンに伝えて実施させました。いつも通りサーキットをやってからスタートドリル。まだシーズンは終わっていませんが、時間をかけて改善していきたいと考えているので定期的に動きの確認をしていきたいと思っています。金曜日にかなりやったのでこの日は確認しながらです。チューブを使ってから重心の移動を意識させました。これは朝の段階でキャプテンに会えたので少し細かく指示を出しておきました。
あとはバトン走を。学校のグランドは軟式野球の練習会場になっています。しかし、ずっと使っているわけではないので隙を見て走るように言いました(笑)。うちの学校は周南市野球場のすぐそばにあります。使い勝手はいいでしょうね。体育館も国体ハンドの練習会場になっていますから全く使えません。うちは使わないですが(笑)。とにかく国体の影響がかなりあります。走る場所を探すだけで大変です。
この日は雰囲気良く走れたと報告がありました。当たり前と言えば当たり前です。これが毎日出来て初めて本物になります。目指すところをはっきりさせて進んでいってもらいたいですね。