今日は、友人に薦められてのお料理講習会でした。
ただのお料理講習会ではなく
那須塩原市の食生活改善推進委員さんの
ボランティア活動の一つの講習会でした。
調味料、だし汁、材料をきちんと計って
ベテラン主婦ばかりのようなメンバーでしたので
皆さん手際よく作っていました。
でも、私なんぞは、日頃適当な調味料を
いい加減に目分量で入れているので
きちんと計る事には、神経を使いましたね。
トマト丼(親子丼にミニトマト、さっぱり感があって美味しかった。)
具だくさん味噌汁
キャベツとシメジのゴマダレ和え
葛もち(作りたての牛乳入り葛もちも美味しかったですよ。)
4品ができ上りました。
基本の調味料で作ったものは、基本薄味。
まさに食生活改善推進委員の意図するところ
なるほど・・・薄味で身体に良さそうでした。
我が家も、そう変わらない味でしたので
なんとなく、これからもこの味で維持して行けたらよいのかなと思い
とっても良い勉強になりました。
因みに、今朝の我が家の朝食は、↓ これでした。
今年初の栗ご飯と、昨夜食べたエビの残り(頭の部分)の味噌汁でした。
梅干し大き目一個と昆布の佃煮は
きっと塩分多めになったでしょうね。(^O^)/
そして、タンパク質は少なかったかな?
栗ご飯って、おかずに悩んじゃうんですよねぇ。。。。
後期高齢者保険料
夫が、年金から2カ月に一度引かれる保険料が、約3000円ほど上がり
私が、約4000円もあがっっちゃって
保険事情はひっ迫しているからなんでしょうね!
物価高の中、ますます大変です。
この高齢化社会、自分の健康は自分で守って行かねばなりません。
皆で、食生活改善の努力もしてしてみましょう。
カンレ様
スキルアップして益々遠くなってしまいそうだわ。
何でもお出来になるのに、さらにお勉強され
立派だわ💞
計量って面倒でも、慣れると計量しなくとも
手ばかりや勘で分かるものよ。
朝食
小鉢は豆腐そして炒り卵かしら?
タンパク質 大丈夫よ💕
私、結構こういうのが多いんです。
でも、いつもそれなり自分のものになっているので、友人知人に感謝なんです。
計量も慣れると?そうなんですね。
私はまだまだですけど。
朝食の小鉢の黄色は、パンプキンサラダです。
ハム少々は入っていますが、たまごだったら良かったですね。
タンパク質大丈夫ですか。
おばさんさんに「大丈夫」と言われたら安心しました。
自信が持てました。
ありがとうございます。