あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

西暦2023年文月蝶人映画劇場その4

2023-07-31 10:37:23 | Weblog

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.3354~58

1)三宅唱監督の「ケイコ目を澄ませて」

聴覚障害を持つ元プロボクサーの自伝に拠る2022年の伝記映画。なんというてもヒロインの岸井ゆきのがいいね。

 

2)ウェズリー・ラッグルズ監督の「シマロン」

開拓時代の西部を舞台に逞しく自立する女性を描く1931年の超大作。1960年ばんお

 

3)マイケル・カーチス監督の「破局」

ヘミングウエイ原作の「持つと持たぬと」の1950年の2回目の映画化で。面白い。パトリシア・ニールが色ッぽいね。

 

4)デリク・ボルテ監督の「アオラレ」

下らないことで後続ドライバーとトラブったヒロインが、どえらい災難に遭う2020年の噺。

 

5)キング・ヴィダー監督の「街の風景」

エルマーライスの舞台劇を名匠が忠実に映画化した1931年の傑作群像劇ずら。

 

  羽生よりもジョコよりも強い若者を見て驚かぬ我に驚く 蝶人

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする