ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

The Dub Master / King Tubby

2024年12月27日 | レゲエ・スカ

The Dub Master / King Tubby (2011)

9月のエイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)の来日公演の直前に久しぶりにダブ・レゲエを聴いて、気分が盛り上がり購入した1枚。ダブの王様、ミキサーのキング・タビ―(King Tubby)に焦点を当てた編集盤。各アーティストの曲で彼がダブを手掛けたヴァージョンが詰め込まれている。収録アーティストと曲は以下の通り。

01 Augustus Pablo – King Tubby Meets The Rockers Uptown
02 Jackie Edwards & The Aggrovators – The Invasion (Version)
03 Dennis Brown & The Observers – No Conscience
04 Johnny Clarke & The Aggrovators – A Ruffer Version
05 Rupie Edwards All Stars – Buckshot Dub
06 Horace Andy & The Aggrovators – A Better Version
07 The Observer – Youth Man
08 Tommy McCook & The Aggrovators – Jah Love Rockers Dub
09 The Techniques All Stars – Stalag 17 Version
10 Owen Gray & The Aggrovators – I Trim The Barber (Cut Through Dub)
11 The Upsetters – Three Times Three
12 Cornel Campbell & The Aggrovators – A Dancing Roots Version
13 Augustus Pablo  – The Big Rip Off
14 Johnny Clarke  & The Aggrovators – A Harder Version
15 Horace Andy & Mafia All Stars – I'm Alright Version
16 Dennis Brown & The Observers – New Style
17 Leroy Smart & The Aggrovators – Channel One Feel It
18 The Upsetters With Dillinger – Dub Organiser
19 Lord Creator & Eccles' All Stars – Kingston Dub Town
20 Tommy McCook & The Aggrovators – African World Wide

学生の頃にこの辺りの音源にハマってよく聴いたのだが、当時はレコードが主流で今ほど親切で高音質な編集盤は無いし、そもそも関する情報が圧倒的に少なかった。CDではほとんど出ていないので中途半端なレコードに手を出して酷い音だったり、ジャケ買いして失敗したりと散々(苦笑)。それでも時間だけは沢山あったのでよく聴いた。ここに収録されている曲や強調されたリズムも耳に馴染みのあるものが多い。何しろ今では当たり前の”ヴァージョン”というリメイクの手法が革新的で大好きだった。

これだけのアーティストを手掛け、しかも大昔の人ではないのにキング・タビ―はずっと謎が多い人物。最近でこそネットを調べれば彼のバイオグラフィーは出てくるが、当時(80年代後半~90年代)はジャケットにクレジットされている名前や、他のアーティストの記事でしか知らなかったもんなァ。こういうバスドラとベースがドンドンブンブン鳴り響く音源は、やはり低音をしっかり再現出来るサウンド・システムが必要。ウン十年振りに再構築したオーディオ・システムで爆音で鳴らしたら快感。

ネット・ショップにて購入(¥780)

  • Label ‏ : ‎ Imports
  • ASIN ‏ : ‎ B06XSSLDMX
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味女 @岐阜県岐阜市

2024年12月27日 | 岐阜県(岐阜)

かつて賑わった岐阜市西柳ヶ瀬のアーケードから外れた西にある居酒屋「味女(あじめ)」へ。創業は昭和35年(1960)だとか。ずっと昔に読んだ本か何かに店の名前が出てきたと記憶しているが何だったかな。店に入ろうとすると猫様が鎮座(写真下)。ここでご飯を貰っているのかな。ちょっとゴメンねと断りを入れて戸を引いた。

店に入るとカウンター席とテーブル席。店内は思ったよりも奥に広く、中庭があったりしてなかなか風情ある造り。高齢の主人と女将、そして給仕女性の3人でやっていらっしゃる様子。まずは「瓶ビール」(キリンラガー)をお願いした。コップに注いでグイッと。ちょっと冷えが甘いかな…。刺身、串、焼物、揚物、色々揃っている。「ポテトサラダ」「串カツ」をお願いした。

全ての具材が細かくカットされたポテサラはしっかりめの味付け。「串カツ」は肉がみっちりと詰まっていていい感じ。ソースをたっぷり纏わせていただく。追加は「なす」「ししとう」の串。日本酒は松竹梅をひやで。緑色の瓶と猪口で出てきた。串を口に入れながらいただく。追加は「さばくんせい」。冷製で薫香はさほど強くない。旨いなァ。ぼけーっとテレビの志村けんのコント特集を見ながらいただいて、勘定してもらった。次は鍋なんかも良さそう。(勘定は¥2,700程)

 

 


 

↓ 祝日の夜7時頃だったが西柳ヶ瀬はご覧の通りの静けさ。そもそも開いている店が少ないので仕方がない。往時は人混みの中、怖い人にぶつからないように気を付けて歩いたものだった。もう少し遅い時間になるとおねえさんの店とかが開いて賑やかになってくるのかも。

 

 


 

 

一品料理 味女

岐阜県岐阜市柳ケ瀬通7-5

 

( 岐阜 ぎふ 柳ヶ瀬 やながせ 柳ヶ瀬商店街 西柳ヶ瀬 にしやながせ あじめ 居酒屋 酒場 串物 焼鳥 やきとり )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする