「井山 史上初の全冠独占、天下統一新時代の到来、視線は世界へ」
(週刊碁見出しより)
◇ ◇
七冠達成の十段戦第4局、井山さんは堂々と横綱相撲で押し切った印象です。
引き立て役になった伊田さん、焦りがあったのか無理気味の着手が多かった・・・。
今週の「週刊碁」は井山七冠ニュース満載。全20ページ中6ページを井山さんが占めています。
写真も多く載っていますが、立会の大矢浩一九段が目立っていますね。立会者というとタイトル経験者などのベテラン棋士が定石ですが、タイトル戦にあまり縁のない大矢さん、この歴史的瞬間に立ち会ったのは幸運か・・・。
しばらくはマスコミも井山さんに注目するでしょうが、この快挙を打ち上げ花火で終わらせず、普及活動につなげたいものです。
将棋の羽生さんが七冠を達成したのは20年前の25歳。今も四冠を保持し名人戦を戦っていますが、その息の長さは驚きです。
果たして井山さんも同様の活躍を維持できるか? 若手の活躍次第か・・・。
◇ ◇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます