禁煙殺到 薬が年内品切れ たばこを取り巻く状況の変化(産経新聞) - goo ニュース
あいかわらず、喫煙に関わる議論がかまびすしい。
忘年会となると、さすがに煙草の煙からは逃げられなくなる。
特に二次会のカラオケ。
みんな目がしょぼしょぼしてきても、吸い続ける。
ニコチン中毒の人(喫煙者)はここぞとばかりに、周りの人に勧めたりする。 これは最悪。
自分だけで吸ってくれていれば、私は何も文句は言わない。
なんで、まわりを巻き込むのだろう。
煙草の値上げで、わかばとかエコーとかの安い煙草を買う人が増えているそうだ。
ニコチンの補給が目的だから、シケモクでも同じなのだが、やっぱりまずい。
やっぱりやめたら?と思うが、半々くらいで買えばいいのかもしれない。
発ガン率がどうなるかも楽しみだ。
ところで、そうやって周りの人に煙草を勧めるような人に引っかかる人は、吸ったことがあまり無い人もしくはやめてからあまり年月が経っていない人。
吸ったことがあまり無い人で、吸わされた人の場合、三分の一くらいは喫煙者に転落しちゃうんじゃないかな。
やめてからあまり年月が経っていない人の場合、元の木阿弥が半分。残りは1、2箱吸って、また禁煙生活に戻るのだろうか。一から出直しだ。
嬉しいこととしては、私。
煙草が要らなくなってから、二年くらいは酒席とかで「もらい煙草」をしていたが、今年の忘年会、なんと一度ももらっていない。煙草を吸う人には近寄らないでいたのだが、目の前で二,三人が吸っていても、ちっとも欲しくならない。一本勧められそうになったが、さすがにそこからは逃げ出した。
あいかわらず、喫煙に関わる議論がかまびすしい。
忘年会となると、さすがに煙草の煙からは逃げられなくなる。
特に二次会のカラオケ。
みんな目がしょぼしょぼしてきても、吸い続ける。
ニコチン中毒の人(喫煙者)はここぞとばかりに、周りの人に勧めたりする。 これは最悪。
自分だけで吸ってくれていれば、私は何も文句は言わない。
なんで、まわりを巻き込むのだろう。
煙草の値上げで、わかばとかエコーとかの安い煙草を買う人が増えているそうだ。
ニコチンの補給が目的だから、シケモクでも同じなのだが、やっぱりまずい。
やっぱりやめたら?と思うが、半々くらいで買えばいいのかもしれない。
発ガン率がどうなるかも楽しみだ。
ところで、そうやって周りの人に煙草を勧めるような人に引っかかる人は、吸ったことがあまり無い人もしくはやめてからあまり年月が経っていない人。
吸ったことがあまり無い人で、吸わされた人の場合、三分の一くらいは喫煙者に転落しちゃうんじゃないかな。
やめてからあまり年月が経っていない人の場合、元の木阿弥が半分。残りは1、2箱吸って、また禁煙生活に戻るのだろうか。一から出直しだ。
嬉しいこととしては、私。
煙草が要らなくなってから、二年くらいは酒席とかで「もらい煙草」をしていたが、今年の忘年会、なんと一度ももらっていない。煙草を吸う人には近寄らないでいたのだが、目の前で二,三人が吸っていても、ちっとも欲しくならない。一本勧められそうになったが、さすがにそこからは逃げ出した。