こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

スキー三昧(2日目)

2010年12月30日 | 家族のこと
中日は、まずまずの天気から。


娘はスキースクールに。
息子は、山の上の方の上級コースをガンガン滑っている(らしい)。

一方私は、妻に付き添ってもらいながら、中級コースはほぼ制覇したのだが、膝の痛みはピークに。

スクールの終わった娘が来たところで、息子と妻に誘われ、やめときゃいいのに、頂上へ。
コブがないほう、ということで回ったコースは・・・空前絶後。35度くらいの斜度で、前が見えない。
崖に向かって、突っ込んでいくみたいなコース。
どうにでもなれ、と思って滑りだしたが・・・
横滑りで、ズルズル。まるでスノーボーダー。
ズルズル、なんとか降りたが、それでも1度転んで、膝が痛いのでなかなか起き上がれず、七転八倒。
もうこれ以上は、ダメ。

多少なりとも雪に慣れた2日目はスキー三昧、といきたかったのだがけがをする前にやめた。

さらに、午後になって、だいぶ天気が悪くなってきた。山の天気は変わりやすい。シャトルバスでホテルへ。

あとは、温泉でゆっくり。露天風呂では、吹雪で顔が打たれて痛いほどだった。

夕食はホテル自慢のバイキング。あれもこれもと欲張っていたら、あっという間にお腹いっぱいになってしまった。

正月ツアーの人がたくさん来て、賑やかだった。