この日は、チョウゲンボウの食事風景などを観察することができた。
ペアは4組できたようで、それぞれ巣穴の選定も終わっている模様。ただ、繁殖行動の進み具合は、ペアによって異なるようで、頻繁に交尾をするペアがいれば、頻繁に巣穴に出入りするペアもいるし、エサを獲って来て雌に渡す求愛給餌に励むペアも見られた。今回、ネズミを獲って来た雄が雌に渡す場面を観察することができた。この雌は、下面の色合いが他の個体よりもバフ色っぽい印象で、個体識別できそうな個体だ。今後の観察に活用できそうだ。雄は、雌にネズミを渡すと、次の狩りに出発して行った。この時期、雄は忙しい。
獲物を獲って来た雄を観察していると、雌がいない場合、雄の行動は大きく2パターンに分かれるみたいだ。一つは、ちょっと離れた所の樹の枝に移動し、そこで自分で食べてしまうパターン。雄も食べないといけないしね。もう一つは、しばらく待っても雌が来ない場合は、再び飛び去ってしまうパターン。この場合、どこかで自分で食べてしまうのか、また同じ餌を持って戻ってくるのか、いろいろのようだ。
ペアは4組できたようで、それぞれ巣穴の選定も終わっている模様。ただ、繁殖行動の進み具合は、ペアによって異なるようで、頻繁に交尾をするペアがいれば、頻繁に巣穴に出入りするペアもいるし、エサを獲って来て雌に渡す求愛給餌に励むペアも見られた。今回、ネズミを獲って来た雄が雌に渡す場面を観察することができた。この雌は、下面の色合いが他の個体よりもバフ色っぽい印象で、個体識別できそうな個体だ。今後の観察に活用できそうだ。雄は、雌にネズミを渡すと、次の狩りに出発して行った。この時期、雄は忙しい。
獲物を獲って来た雄を観察していると、雌がいない場合、雄の行動は大きく2パターンに分かれるみたいだ。一つは、ちょっと離れた所の樹の枝に移動し、そこで自分で食べてしまうパターン。雄も食べないといけないしね。もう一つは、しばらく待っても雌が来ない場合は、再び飛び去ってしまうパターン。この場合、どこかで自分で食べてしまうのか、また同じ餌を持って戻ってくるのか、いろいろのようだ。
4つがいもいだんだがっす!。
これででで、いずばんでねがっす?。
(PS)
シギチドリ類解禁だっす
コメント、有難うです~。
4ペアいました。・・・が、うまく繁殖してくれるといいのですが。
シギチ、解禁ですかぁ!
この時期、行きたいところがいくつもあって、体が3つはほしいところです。
シギチ、今週予定していましたが、諸般の事業により中止となってしまいました。
5月の連休前後には行きたいですねぇ。
今季も、ホットな情報をお願いします。