きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

鳥運回復?’21.2/13

2021年02月23日 | 霞城公園
昨日はこれといった収穫もなく、ガックリ鳥見となってしまった。なので、本日はそのリベンジor鳥運招来を願って、いつもの山形市内の公園。鳥友人の情報では、トラツグミが6羽いたとか・・・。これは楽しみだ。
歩き始めしばらくは鳥影なく、黙々と歩いたが、ソフトボール用グラウンド跡に来て、やっと出会いが・・・。小枝にアトリがとまっていた。雄だ。飛び去った方向に行くと、雪の消えた地面で、カシラダカと一緒に仲良くエサ探ししていた。カシラダカには今シーズンあまり会っていなかった。例年よく見かける鳥さんだが、今シーズンは数が少ないのか、出会うタイミングがなかっただけなのか。世界的には絶滅が危惧されるカシラダカ。今のうちにしっかり見ておかねば・・・、と思いながらシャッターを切った。

また少し先に進むと、グラウンド脇のところに雪融け水がたまっていた。そこにシメが飛来。水たまりに入っていくシメ。「えっ?もしかして水浴び?」と思いながら見ていると、水の中に体を沈めた。「これはやるな!」と思ったのと同時に、バシャバシャと始めた。シメの水浴びは初めて見た気がする。

最後は、児童館跡裏の広場。ここは、ツグミ類が期待できるポイントだ。たぶんトラツグミはここにいるだろうと予想して探したが、・・・。いない。時間をかけて探すも、見当たらず。昨日の二の舞か?またしてもお目当ての鳥さんをはずしてしまった。なかなか諦められず、広場をウロウロしていると、ジョウビタキ雄が現れた。昨日はジョウビタキ雌で、今日は雄。「なかなかいいぞ。」と、ジョウビタキを追っていくと、近くに赤い鳥さんが・・・。ベニマシコだった。しかも、雄が2羽。今シーズンは全然ベニマシコに会えず、ほとんど諦めていたので、一気にテンション上昇。ただ、警戒心が強く、枝の込み入ったところにとまり、のんびりモードに。仕方ないので、こちらものんびり観察モードに。2羽とも雄だが、片方は濃い紅色で、もう1羽はやや淡い感じの紅色だ。年齢差だろうか?

という事で、最後に待望のベニマシコをじっくり観察撮影することができ、昨日のガックリからV字回復することができた。鳥運回復かな?
【出会った鳥たち】 ヒドリガモ雄1、アオゲラ、コゲラ、モズ、ツグミ、シロハラ、アトリ、シメ、ベニマシコ、カシラダカ  他

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オシドリ夫婦’21.2/1 | トップ | 霞城公園’21.2/26 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2021-02-25 17:01:20
紅いベニマシコ、とてもきれいに撮影されましたね。
ふっくらとした姿もかわいらしいですね。
もう三年ほど、紅いオスは見られていないので、
じっくり拝見しています。

目星をつけた木の実に五回通って、やっとレンジャクが来てくれました。
情報網のあるCMさんは楽々ですが、私はコツコツ派です。
待望の出会いだったのでとてもうれしかったです。
鳥運がないと落ち込むこともありますが、今後もマイペースでやっていきたいです!(^^)!
返信する
ロメオさん (NOBU)
2021-02-25 20:22:22
ロメオさん
コメント、有難うございます。
今季やっとベニマシコに会えて一安心でした。
レンジャク来ましたか。良かったですねぇ。
こちらは、昨年賑わった場所が未だ雪に覆われているので、まだ来ていません。早く雪が融けてくれるといいのですが。
返信する

コメントを投稿

霞城公園」カテゴリの最新記事