goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

千葉戦プレビュー

2007-05-02 15:43:12 | 浦和レッズ
明日は、埼スタで千葉戦です。千葉は浦和にとっては対戦成績はほぼ五分のチームです。優勝した昨年も、アウェーの千葉戦では今季最悪の試合で完敗しています。千葉といえば、現日本代表監督のオシム監督が走るチームを作り、走る千葉と言われて相手に恐れられたチームです。

しかし、弱点も結構あります。まずは、千葉は11人揃っているからこその運動量で、一人でも退場などで欠けるともろいです。退場はそんなに起こることではないですが、負傷で一人がピッチを離れているタイミングは狙いどころです。また、千葉は全員が連動すれば強力な力を発揮しますが、そこに至るまでのビルドアップでミスをすることがあります。

そのため、そのミスをうまく拾えれば、決定機を作ることはそれほど難しくないです。しかし、千葉はミスは起こり得るという意識が全員に浸透していて、誰かがカバーしていることが多いです。千葉のDFがパスミスをして、これはもらったと思うこともありますが、意外と入らないことがあります。

また、千葉はストヤノフの欠場も痛いです。阿部勇樹が浦和に移籍したため、リベロに慣れている選手は中島くらいしかいません。中島だと、ストヤノフのオーバーラップとシュート力のようなダイナミックさは期待できません。ただ、千葉らしい運動量は持っている選手ですから、あまりなめてはいけません。気がつくとゴール前という可能性はあります。

浦和は鹿島戦で3-6-1のシステムが機能しています。その鹿島戦は、ワシントンの不在を全員でカバーする気合いを見せました。今度は復帰するワシントンがそれを取り返す番です。ここまで、週2試合の過酷なペースが続いていたワシントンですが、不本意な形とはいえ、1試合休めました。是非、本来の力を発揮して、チームを救ってもらいたいものです。

小野伸二、ポンテ、長谷部の共存はレッズの課題ですが、今回はまだ相馬が復帰直後なので、3人とも出ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの花

2007-05-02 14:55:42 | 雑記
GWといえば、一年で一番花が美しい季節です。昨日のテッセンに引き続き、今日は近所の遊歩道で見つけたツツジを載せます。ツツジは道路脇に植わっているおなじみの花ですが、この花を見ると5月だなと感じます。

私の持っている5月のイメージは、寒い日がなくなり冬物をしまえる、サッカー観戦に最適な季節、そしてGWですね。一日一日を無事に乗り切るからこその5月です。いつも、GW休みに入ると、「よくここまで頑張った」と自分に言い聞かせて休みはひたすらリラックスします。

社会人になると、どうしても長い休みは盆と正月とGWのみですから、その時間をうまく利用して仕事のストレスを如何に発散するかが日々の生活の鍵です。今は一年で一番いい時期ですから、明日はサッカーを見て、ブログを書いて楽しもうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする