Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

鹿島の浦和対策(6/11浦和対鹿島)

2016-06-12 21:31:28 | 浦和レッズ
ようやく、昨日の浦和の鹿島戦の手痛い敗戦を振り返る心の落ち着きに至りました。この結果(0-2敗戦)を生んだ理由には、二つ大きな要因があります。一つは鹿島の出方です。これまで、新潟や鳥栖など、5バックの相手に再三手こずってきた浦和にとって、4バックで攻めてくる鹿島ならかえってやりやすいと予想していました。

しかし、もちろん鹿島サイドは5バックに手こずる浦和を十分に研究していました。キックオフ時は4-4-2に見えた鹿島ですが、浦和の2シャドーの武藤や李に、小笠原か柴崎が対応に当たり、守備のときは最終ラインに入って急造5バックの形にしてきました。浦和が、5バックの相手に対してはなかなか打開できない弱点を、うまく利用した試合運びでした。

また、鹿島は攻撃はカウンターに絞っていました。前からは無理にプレスに行かずに遠藤航や阿部勇樹は放置し、ボールをうまく奪ったらカイオ、金崎夢生らスピードのある選手で浦和の攻撃時に手薄になるバックラインを狙っていました。その狙いに、浦和はまんまとはまってしまいました。

この試合の大きな敗因は、直接は宇賀神のバックパスのミスですが、それ以外にもボールの取られ方が悪かったことが挙げられます。浦和はいつものサッカーである、高いボール支配率で相手を押し込むサッカーを狙ってきましたが、それを機能させるためには攻撃をシュートかクロスで完結させる必要があります。

この日の浦和は、サイドでクロスを上げられずに取られてしまうミスが多すぎました。これでは鹿島にカウンターをしてくれと言っているようなものです。たまたま、前半の金崎のシュートが2度ポストをヒットして前半こそ0-0でしたが、こんな幸運がいつまでも続くことはないと不安視していました。

それは当たってしまいました。やはり、あれだけフリーでゴール前に走られてしまえば、失点は時間の問題です。何度かファインセーブをした西川周作は責められません。こういう、特別な対策を立ててきた鹿島のような相手を打ち破るには、高い支配率で押し込むだけでなく、攻撃を完結できる高い信頼性が必要だったのでしょう。それができなかった、浦和の敗戦は必然とも言えました。

ただ、まだ終わってはいません。残り4連勝すれば何かが起きる可能性はあります。次のG大阪戦は勝ち点3を取って、前を行く川崎鹿島にプレッシャーをかけたいです。それができなければ、今度は本当に2ndに期待をつなぐしかなくなりますが。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラコビーin埼スタ公園2

2016-06-12 17:29:09 | 埼玉
昨日の鹿島戦の前に、埼スタ公園を一周してみました。埼スタ公園独特の、季節の風物詩があればいいなと思ったことと、サッカー生観戦の日が一番運動していないという統計結果が出たからです。距離にすると1.2kmほどの散歩で、浦和美園から歩くのと大して違わない距離でしたが、あれほど賑わう埼スタで、ここには人が来ないという場所まで見つけました。



終わったと思っていたバラの花、少し残っていました。「バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラが 寂しかった僕の庭に 明るく咲いた」という昔の歌を思い出しました。





浦和レッズ公式ローズの看板もありました。



紫陽花です。埼スタ公園のランニングコース沿いにありますが、ここに気付いている人は皆無に近いです。静かな場所は好きなので、これからレッズが負けて悔しいときはここに来るかもしれません。









埼スタの正面入り口です。ここに入ること、夢ですね。



埼スタ第二グラウンドから撮った埼スタです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする