Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

豪州戦マニアック分析

2017-09-01 23:15:41 | ワールドサッカー
そんな展開でしたが、豪州にも攻めの糸口はありました。右アウトサイドのレッキーのところでした。レッキーがドリブルで中央に切れ込んでくる動きを日本DFは捕まえ切れておらず、前半最大のピンチだったポストを叩いたミドルシュートもレッキーです。左アウトサイドのスミスはコースを切ればバックパスを選択するので怖くなかったですが、レッキーをうまく使いたいのが豪州ベンチの策だったでしょう。

また、相手1トップのクルーズのスピードも日本DFには脅威だったようで、無理にオフサイドを取りに行かずに吉田か昌子が余り気味のポジションを取って独走だけはさせないという守り方をしてきました。それでも、井手口か山口が取りに行って長谷部がカバーする中盤の守備がある程度うまく行っていたので、DFラインがそれほど相手FWの脅威にさらされたというイメージはありません。

豪州は1点ビハインドで迎えた後半、ついにベンチに置いていたユーリッチを、シャドーのトロイージに代えて出場させてきました。これは豪州がスピードサッカーを断念していつもの形に戻す意図で、ユーリッチに収めてからのミドルシュートが中心になってくるのだろうと予想できました。これで、日本はDF陣で一番フィジカルの強い吉田がユーリッチ番を務めることになります。

豪州は次のカードもすぐに切ってきました。ロギッチに代えてFWケーヒルを投入して2トップに変えるものです。ケーヒルというFWはクロスに点で合わせてとにかく点だけは取るというFWなので、豪州はついにアーリークロスを上げてパワーで狙う、昔何度か日本相手に点を取った形に戻すことになります。

それでも、日本が慌てることはありませんでした。たとえCKを与えても、ちゃんとセカンドボールを拾えば、前に大迫のポストもしくは乾や原口のドリブルがあります。豪州に一方的に押し込まれれば失点のリスクもあったでしょうが、相手の攻めを切り、攻撃で終わらせる攻めがこの日の日本はできていました。

最後は原口のキープから井手口が豪快なミドルシュートを突き刺して2-0として、安心できる展開で逃げ切ってW杯出場を決めました。勝利のみがW杯出場の条件はプレッシャーだったかもしれませんが、少なくともピッチ上の選手の動きは落ち着いていて、そういう勝負の試合でもいつもの日本らしさを出せたことに強さすら感じた勝利でした。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手の出方を読む(8/31日本対豪州)

2017-09-01 22:50:14 | ワールドサッカー
皆さんご存知の通り、日本代表は昨日の豪州戦を2-0で勝ち、ロシアW杯出場を決めました。国際Aマッチ好きの私のいつものあまのじゃくで、まず豪州の出方を見てみました。豪州は、6月のコンフェデ杯を戦っていたときの3-6-1を継続していました。しかし、その布陣にはいくつかの手直しが加えられていました。

まず、本来ボランチのミリガンが、右ストッパーで出場していました。これは、DFからのフィードを安定させようとする狙いだったと思われます。また、1トップのユーリッチがベンチスタートで、代わりに1トップに入ったのはスピード型のクルーズでした。足元のうまいユーリッチのポストプレーから中盤を使いたかった豪州としては、ユーリッチがスタメンで使えなかったことで攻め方を変えてきました。

Jリーグで言えば、ミシャ時代の広島の佐藤寿人の1トップが最も近いイメージで、クルーズにはオフサイドラインとの駆け引きに専念してもらい、中盤のロギッチ、トロイージで溜めてからの攻撃が豪州の狙いだったと思われます。この狙いは、日本代表のハリルホジッチ監督も読んでいたようです。

今回、中盤を手直しして、アンカーに長谷部を置き、前目に井手口と山口を置いた布陣は、中盤の真ん中に4人を置いた豪州のパスワークを寸断するのが狙いだったと思います。その狙いには、ダッシュ力の鋭い井手口は適任でした。まさかそのボールに追いつくとはと、豪州サイドも驚いたことでしょう。

日本は、攻撃でも豪州の弱点を読んでいました。DFラインのスピード不足を突くため、スピードのある浅野を右FWで起用し、縦パスを大迫に収めてからの速攻を狙ってきました。この大迫のボールキープは非常に効いており、カウンターで前に蹴っても大迫のところで落ち着くので、そこから浅野なり乾なりが追いつくことでチャンスを作ることができていました。

先制点も、その豪州の弱点を狙ったものでした。長友のクロスは、まさにDFラインの裏へ巻いたもので、そこにスピードある浅野を走らせて決めたものです。浅野と競走して勝てるDFは豪州にはいないという読みでの起用だったと思いますが、この場面では豪州DFが足を止めており勝負ありでした。

後半については明日以降のマニアック分析で補足します。









ルオンゴです。



スピラノビッチです。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする