今日のACL川崎戦、トータルスコア5-4で浦和が奇跡の逆転での準決勝進出です。逆転には3点差が必要だった浦和は、柏戦の4-1-4-1をそのまま継続してきました。高木俊幸の好調さを、この試合でも生かそうとしたのでしょう。しかし、SBが森脇と槙野では守備が不安という予想通り、槙野が戻り切れないタイミングで中村憲剛にスルーパスを出され、GK西川の判断ミスもあってエウシーニョのゴールで川崎に先制点が入ります。
最低でも前半で同点に追いついておかないと、川崎はエドゥアルドを入れて5バックにして守ってくる恐れがありました。そんな微妙な時間だった前半35分に入れておいた、矢島のスルーパスからの興梠のゴールは効きました。これで、2点入れて延長に持ち込むという選択肢も生まれたからです。
また、浦和の4-1-4-1はカウンターを食らうリスクはありますが、高いボール支配率ができることは柏戦でも見せています。その浦和の圧力に耐えきれなかったのか、川崎の左SB車屋が、興梠が頭で競ったボールに足で行って顔面を蹴るという危険なプレーで一発退場を宣告されます。これで、川崎は中村憲剛を下げてDFの田坂を入れ、家長と阿部浩之をボランチのラインまで下げる4-4-1で残り時間を守り切るしか選択肢がなくなりました。
それでも、川崎が数的不利でもつなぐことができれば、時計の針を進めながらの戦いも可能だったでしょう。それをさせなかった、浦和のボランチ以下の選手の高い集中力が、この日は効いていました。浦和の堀監督は、DFのマウリシオを下げてFWのズラタンを入れるという、大きなギャンブルを打ってきます。おそらく川崎はつなげないと予想したのでしょう。
その賭けが見事に当たりました。浦和は連続して何本もCKを取り、川崎はぎりぎりのところでGKチョン・ソンリョンが守るという一方的な展開になります。やはり、これだけの長い時間、ずっと守備だけというのは、川崎ほどの強豪でもきつかったのでしょう。次々入れたCKから、ズラタンがヘディングで決めた2点目が大きく流れを変えます。
この後、矢島を下げて駒井を入れた浦和は、CFにラファエル・シルバ、ズラタン、興梠を置く3-4-3でさらに圧力を強めます。サイドに固定するウイングは不向きではと思っていたラファエル・シルバが、FWになったことでよみがえり、トータルスコアで同点にすると最後は森脇のクロスを高木俊幸が決めて奇跡の逆転を果たしました。
こういうことが起こるから、サポーターはやめられないのでしょう。ACL、優勝して堀監督にアジアのタイトルをと、期待したくなりました。
最低でも前半で同点に追いついておかないと、川崎はエドゥアルドを入れて5バックにして守ってくる恐れがありました。そんな微妙な時間だった前半35分に入れておいた、矢島のスルーパスからの興梠のゴールは効きました。これで、2点入れて延長に持ち込むという選択肢も生まれたからです。
また、浦和の4-1-4-1はカウンターを食らうリスクはありますが、高いボール支配率ができることは柏戦でも見せています。その浦和の圧力に耐えきれなかったのか、川崎の左SB車屋が、興梠が頭で競ったボールに足で行って顔面を蹴るという危険なプレーで一発退場を宣告されます。これで、川崎は中村憲剛を下げてDFの田坂を入れ、家長と阿部浩之をボランチのラインまで下げる4-4-1で残り時間を守り切るしか選択肢がなくなりました。
それでも、川崎が数的不利でもつなぐことができれば、時計の針を進めながらの戦いも可能だったでしょう。それをさせなかった、浦和のボランチ以下の選手の高い集中力が、この日は効いていました。浦和の堀監督は、DFのマウリシオを下げてFWのズラタンを入れるという、大きなギャンブルを打ってきます。おそらく川崎はつなげないと予想したのでしょう。
その賭けが見事に当たりました。浦和は連続して何本もCKを取り、川崎はぎりぎりのところでGKチョン・ソンリョンが守るという一方的な展開になります。やはり、これだけの長い時間、ずっと守備だけというのは、川崎ほどの強豪でもきつかったのでしょう。次々入れたCKから、ズラタンがヘディングで決めた2点目が大きく流れを変えます。
この後、矢島を下げて駒井を入れた浦和は、CFにラファエル・シルバ、ズラタン、興梠を置く3-4-3でさらに圧力を強めます。サイドに固定するウイングは不向きではと思っていたラファエル・シルバが、FWになったことでよみがえり、トータルスコアで同点にすると最後は森脇のクロスを高木俊幸が決めて奇跡の逆転を果たしました。
こういうことが起こるから、サポーターはやめられないのでしょう。ACL、優勝して堀監督にアジアのタイトルをと、期待したくなりました。