![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/1656bd30637fd8cbdd9ddb9147abbc15.jpg)
5/29にメダカを買ってきた話を書きました。
一生懸命、産卵用の網かごを用意し、隙間から逃げられては一喜一憂。
奮発して(?)ホームセンターで10匹買ってきたら、池に離した翌日全滅。
よっぽど動きが鈍くて<先住の金魚に食べられたか?><池の壁に穴が開いているのか>
謎だらけで、「もう、や~めたっ!」と決心した翌日、
水面に真っ黒い「メダカの稚魚」を6匹、発見。
あの、全滅したメダカの忘れ形見??
こうなると可愛くて、また白いメダカを5匹購入。
水草も奮発して毎日観察しています。
上の写真はグレードアップした編みカゴと猫除けグッズの部品を
組み合わせた力作。右端の浅瀬に金魚は入って来られないように設計。