![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/208b3b0a32d119bd03d4f1c6a678e0d7.jpg)
「ミミー」は耳の愛称です。
横から見たとき、耳の穴は、肩先(肩峰)の真上に
あるべきです。が、意識していないと、すぐに前に出ます。
昔は老人の特徴だった、この「前首姿勢」。
現代は多くの若者がこの前首でスマホを眺めています。
私も、楽しく夢中でお喋りをしているときなど、
すぐに陥ってしまうダメ姿勢です。
これを防ぐために、自力整体では「壁チェック」といって、
壁の前に立って、お尻と背中、後頭部が壁に着くか、チェック
します。これが苦しい人は、普段、相当前首です。
背中に壁を思い浮かべ、後頭部を着けよう~~~1
などと頻繁に思い出すのは大変ですが、
「ミミーや、定位置にいてね!」と愛称で呼べば、
気分よく、意識できます。
一日一回は、ミミーに呼びかけ、姿勢を直しましょう!