![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/288b5f106a502edefb4247f75771396a.jpg)
こういう逆説的なタイトルは、ちょいとな~と思います。
だって「えっ、ウォーキングをしちゃいけないの??」と思いますよね。
ま、書店で目を引くことは確かですが・・・
というようなことを差し引いても、読んでみる価値はあります。
数年前にNHKのガッテンで紹介されたインターバル速歩の原典のようです。
(テレビでの解説は著者の青栁氏ではなく信州大学の能勢 博氏でした。)
いずれにしても、あの時テレビを見ただけでは分からなかった色々なことが
詳しく解説されているので、ガッテンしました。
結論は至ってシンプル。
毎日8000歩歩き、20分の速歩きをすればOK
じゃあ、「何故やってはいけない」がつくのか?
理由は、
p.18 ①「毎日1万歩以上歩いてさえいれば健康を維持できる」という
誤った認識で、歩き過ぎで健康を害する人がいるから。
p.30 ②犬の散歩などでたくさん歩いたとしても、その散歩で疲れてしまい、
一日の残りの時間をダラダラ過ごしてしまうなどの例がある。
なのでお勧めは、
p.96 (万歩計の歩数のみにこだわるのでなく)
身体活動計(=活動量計。加速度センサー内臓。)を購入し、
1日のトータルで8,000歩と中強度の運動20分を習慣化すること