自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

スペイン旅行 11  輪っかタオル その7 クロス捻り

2017-04-20 21:02:29 | つぶやき


写真は最終形です。最初から説明すると、

①輪っかタオルを腰に一廻してから仰向けに寝て、立膝にします。
  輪っかタオルを下腹の上部でクロスさせ(=短くなります)、
  わっかの先端を両膝下十数センチ、いわゆる<弁慶の泣き所>に引っ掛けます。

②そして膝を前方に押し出しながら、左右に振ります。
  膝下の動きに引っ張られて、輪っかタオルが両腰骨に食い込みます。
  
  <タオルが腰骨に届かないほど贅肉が着いている方は、整食法も頑張ってください!>

③ここからがキモ! 輪っかタオルの醍醐味です。

  背骨(背中)全体は床に固定されているのに、
  脚の動きに引っ張られて、腰骨が下(足)方向に下がります。

  すると、普段の姿勢が悪い人や、運動不足で腰曲がりの人ほど、
  腰椎の隙間が広がって、気持ち良く感じると思います。

  ナビゲータ同士では、二人整体の勉強をしているので、
  「施術側が寝ている受け手の腰骨を手前に引っ張ってあげる」こともあります。
  でも、引っ張る方向を間違えると、施術者が腰を痛めてしまうので、
  生徒さん同士ではやりません。

  でも、これはプロの整体師さんも絶賛の、
  <腰痛改善効果絶大のワザ>なのです。
  正しく習って、自分の身体は自分でケアする<自力生活>を目指しましょう。
  


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 10  輪っかタオル その6 股関節を柔軟に

2017-04-19 06:01:39 | 自力整体


上の写真は、昨日の「脚裏伸ばし」の続きです。
脚裏が気持ちよく伸びたら、

  ①そのままの体勢で、足の裏同士を合わせます。
   輪っかタオルは足の小指側の縁(足刀)に当たります。

  ②当然、膝は曲がります。
   次に、ダイヤ型に開いた両ひざと両足の踝を床に下していきます。

   輪っかタオル無しでこの体勢を作ろうとすると大変ですが、
   輪っかタオルをしっかり掴んでいると、簡単に降りていきます。


  ③私は毎日のように実践しているので、両踵が尾てい骨に近づきます。
   が、股関節が硬い方々は、踝が遥か彼方の、下方かもしれません。
   でも、ガッカリしないで!

   毎日、足刀を輪っかタオルで固定して、両膝をパタパタと動かしていると、
   だんだん床に近づいていくはずです。
   近づかなくても、パタパタするだけで、「油をさしているんだヨ!」と、
   自信を持って続けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 9  輪っかタオル その5  実践編

2017-04-18 12:46:43 | 自力整体


上の写真は、普段の教室で行う脚裏伸ばしです。
足の裏(土踏まず)に輪っかタオルを引っ掛け、楽な位置に持ち上げます。
90度(垂直)に上がらない方もあることでしょうが、
焦らず、輪っかタオルを伸ばしていって、

<痛くも痒くもない位置>を確かめます。

その位置から、輪っかタオルをゆっくり胸の方に引き付けると、
脚裏を伸ばしたまま、骨盤を丸めることができます。
「気持ちイイ」を味わいながら、優しく腰をころがし、油をさします。

このように、自力整体の全ての実技は
「痛さをこらえて努力」するのではなく、
「<「痛ぎも」を味わい、楽しむ> → その結果、柔軟性が増し、痛みが治る

こういったプロセスをよ~く理解して行ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 8  輪っかタオル その3  瞑想編

2017-04-17 06:02:48 | 自力整体


上の写真は、普段の瞑想の姿勢です。
私の場合、結跏趺坐は下半身が痛くなるので、半跏趺坐でやります。
あぐらでも良いと思います。
どの体勢でも、輪っかタオルを使うと、仙骨が立って気持ち良く、安定します。

旅行に出ると早朝から忙しく、瞑想どころではないのですが、
輪っかタオルを持っていると、バスの座席でも、この体勢を作りやすく、
ちょっちょっとした時間に体や気持ちを休めることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 7  輪っかタオル その2  どのように効くの?

2017-04-16 13:46:09 | 自力整体


ここでおさらいです。
「輪っかタオル」の有効性は、昨日のように、椅子に座るとき<楽!>
しかし、その理由は?

私たちの普段の生活では、腰を丸めての「ずっこけ座り」が多く、
「仙骨を垂直に立てる」という、正しい立ち方&座り方が忘れ去られています。

「腰を反らせる」などというのは、ハナから無理!という方も多い中で、
上の写真のように、<仙骨にタオルを当てて、前に引っ張り、腰を前に倒す>と、
忘れていた感覚が蘇り、「あ、気持ちイイ!」となるわけです。

無理に(=苦労して)写真のような開脚前屈にする必要はありません。
ただ、「気持ちイイから、頻繁に腰を丸めたり、反らせたりして、
潤滑油をめぐらしていると、このように広く開脚できるようになる」
という希望はあります。

自力整体も、他のどんな体操でも、長続きしなければ効果はあがりません。
「無理をせず、痛すぎず、

  ちょっと痛いけど、気持ちイイからやってんだよ!
  止めてくれるな、オッカサン!」

という気持ちと顔つきで、
「痛ぎも」を味わいながら、骨盤を動かし、油をさしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 6  輪っかタオル その1  可変長オリジナルの作り方

2017-04-15 12:41:33 | 自力整体


今回の旅行は、いつもの私の便利グッズに「輪っかタオル」が加わり、
飛行機やバスでの移動時に大活躍でした。

「輪っかタオル」は自力整体の矢上先生が考案された補助具で、
シンプルながら、大人の骨を支えることができる優れものです。
私も、教室の拡大講演会などでお伝えしていますが、
まだまだ知らない方が多いのは残念です。

上の写真は私の手作りで、ショールにブレスレットを使っています。
ショールは百均の300円商品。ブレスレットは100円で2~3個入っているプラスチック製。


これは椅子に座ったときの使い方。
分かり易いように、黒い衣装にピンクのスカーフを使っていますが、
旅行用には断然、黒!です。

膝に巻き付けていても目立たないし、お洒落スカーフにもなるし、
少し汚れがついても目立たないし、夜、ホテルのお湯で簡単に洗えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力整体 拡大講演会 2

2017-04-14 05:42:50 | 自力整体


昨日のチラシの裏側です。
シェア奥沢の地図が載っています。

住宅街なので、一つ筋を間違うと、延々と迷います。
自由通りから東側に入るときは、目印のお店の看板を
チェックされれば確実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力整体 拡大講演会

2017-04-13 15:45:17 | 自力整体


来月、5/26に講演会をします。
内容は、いつも旅行中に仲良くなった人たちに教えてあげて
喜ばれている施術です。
ブログ読者の方々にも、とても役立つものだと思います。

施術といっても、昔は子供同士の遊びや、親子で楽しんでいた、
双方向のマッサージです。
楽しく会話しながらお互いに気持ち良くなれるので、
災害時に避難している時などにも活用できます。

シェア奥沢にいらしたことが無い方は、丁度良い機会です。
私の自力整体以外にも、素晴らしいイベントがたくさんあるので、
是非とも色々体験してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 5

2017-04-12 05:56:47 | 旅行




遅まきながら、日程をご紹介しますと、
3/21 成田発 → Madrid 泊
3/22 Madrid 観光(市内観光、プラド美術館、ソフィア王妃芸術センター)
3/23 Madrid → トレドに出かけ、市内観光、
    セゴビアに移動して水道橋 見学 

3/24 3泊したMadridからラ・マンチャ地方へ移動
    ドン・キホーテの舞台の<白い風車群>見学
    コルドバに移動してメスキータ見学  コルドバ泊

3/25 コルドバ → セビリアへ移動 市内観光
   ミハスに移動
   グラナダに移動 夜はフラメンコShow  グラナダ泊

3/26 グラナダ観光 アルハンブラ宮殿と庭園見学
   午後、バレンシアに移動 1泊

3/27 バレンシア → ラ・ロンハ → タラゴナ
   ラス・ラレラス水道橋見学後 バルセロナへ

3/28 サグラダファミリア、カタルーニャ音楽堂などを観光

3/29 バルセロナ2泊の後、帰国の途に。(3/30早朝・成田着)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行 4 現地ガイド

2017-04-11 06:00:50 | 旅行




ツアー会社の旅行には必ず、現地ガイドさんが入ります。
私の楽しみは、そのガイドさんと話すこと。

今回もたくさんの現地ガイドさんが登場しました。
スペイン国内の案内だけにしている人や
スペイン人を連れてアメリカや北欧に行く人など、色々です。
(上の写真で、私の左側で少し振り向いている長身の男性は
Madridのガイドさん)

ユーモアがあり、皆が喜ぶような話題を選んで笑わせてくれ、
自分も楽しんでいる様子が分かる人が好きです。

中には「どうせ日本人は何も質問もしてこないし、
意見も何も言わない人種だ」と思っている人も居ます。
なので、私がささやかな質問をすると、大喜びで答えてくれます。
誰だって、自分の専門としていることに質問が来て、
的確に答える機会があれば、嬉しいものですよね。

私が好きな(よく口にする)質問は、
<この国の若者の間で人気のある職業は?>
<中高年の間で人気のある趣味やスポーツは?>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする