家主が 居なくなったのでしょうか
こちらは 何かの施設でしょうか
ここも 角が 取れてます
ここは 古そうです
石垣が高く 瓦埋められた 土塀
白壁 瓦 夏ミカン
柑橘… 不思議に思うこと
果物の中で 柑橘類だけ
実が 袋に 入ってる
なんででしょう…
夜 寝れなくなりそう…
名前がわからない 花
これは 紫式部
秋が深まると 濃くなりますね
秋の空
ヒツジでも イワシでの スジでもない…ビミョウ
北門屋敷
ここまで
きたもん
が
ここから
入れん門
またぐるりと 廻らなければなりません
ヤレヤレ
くたびれて 萩焼の お店に入ってみました
休憩がてら しばらく座り込んで
話し込んでしまった
何十万もする お茶碗を 持たせていただいた
ドキドキ した~
気を取り直して 歩きます
丸瓦の屋根がきれい
萩博物館内
昭和 戦前のポンプ車
野ざらし…
屋根なし…
や~ね~
海鼠壁
きれいな 白漆喰
屋根には…
丸に二つ引き紋
まるにふたつひき
まるにふたつひき
博物館の 角
三の丸 隅櫓 復元
博物館 🅿 脇の 外堀跡
水路 は 整備化で造ったのでしょうね
さて ここから どっちに 行こうか
もう くたびれて 駅に行こうか
迷ってると バスが 行っちゃうのが 見えました
タクシーは 見当たりません
どっちが 駅だかもわかりません
城下町にある 方角わからん でしょうか
また 歩きます
白壁~ 青空~ ここは萩~♪
いつもの事なんだが 歩かして 申し訳ない…
先に 行く スケールさん…
どーしよ~
って これ すごっ
屋根から 屋根へ 飛び移れないように
ってこと やね
この世に 悪が絶えることはない
と 始まるのは
火つけ盗賊 改
令和の 鬼平 と 水戸黄門
熱望します
しかし夏みかんが鮮烈で良いですね。
栗八さんが書かれた通り、明治以降の植栽がメインとのことですが、まるで昔からある様な、そんな感じです。
城郭並みの頑丈な土塀、やる気マンマン!初期の頃のモノでしょうね。