ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

増税?

2005年05月14日 08時42分03秒 | 思ったこと
平成18年度から自動車税の取扱いが変る

 来年度から自動車税の取扱いが写真のように変る。ところでこの変更により納税者の出費が増えるのか減るのかよく分らなかったので聞いてみた。長野県ナンバーの車を持っていて今月納税した後、例えば6月に群馬県に引越し、ナンバーを変えたとする。

 結果を表にしたけど今一つ分りにくいかな。理屈としては自動車の引越しを年度末扱いにしたそうだ。群馬県側としては1年分取り損ねることになったけど、こちらは群馬県で再納税しなくて済む。転勤の多い人くらいしか関係しないかな。

時期長野県群馬県
今年度まで長野県から3ヶ月分(4月~6月)還付群馬県で1年分納する
来年度から長野県からの還付なし群馬県で納税する必要なし

 ここのところ定率減税を廃止するだの保険料が上がるなんてあったので、最初この変更案内を見た時にこれもさりげなく増税なのかと思った。それとよく大きな災害や事件の裏でこそこそと法案を通す事もあるし。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする