

Webサイトのあちこちに梅の花が載っている。梅が見頃だなんてメールも来た。そこで近所の梅にも話題に参加して貰うことにした。昨日の夕方、近所の梅林(畑?)をストロボ焚いて撮ったらこんな風になった。梅の便り、といっても梅の花ではなく蕾。花が咲くのはまだまだ先かな。
この辺りには梅、桃、桜が同時に咲く場所があるらしい。そんな噂を信じて去年も探してみたけどまだ何処にあるのか分らない。そもそも木が一緒に並んでないと絵にならない。いっそ今年はこの3種の木の苗を買って庭に植えるか。でも3本植えたからといって同時期に咲くかどうかは限らないし、桃は毛虫だらけになるからなぁ。