ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ローテクオジサンだってデジタル人間なのだ

2007年12月05日 08時26分16秒 | 思ったこと
 読んだら何が書いてあったか分らないように燃やしてくれ、と言われてこんなメモを渡されたとする。




 すぐに数字の5963と読んで記憶する。人によってはご苦労さんと読むだろう。では次のようなメモだったらどうだろう。

5963


 字が小さいと感じながらもこれも数字の5963と読んで記憶する。メモとしては同じである。では文字を認識しない人もしくは動物だとどう記憶するかというと、やはり模様で覚えるんだろうなぁ。また文字を読めない人間もわずかだがいる。現代文明と離れた所にいる人達だ。だからそういう人達がどういう記憶方法をするのか興味がある。






 上の記事はTVニュースでもチラッと見た。アナウンサーが5つの数字を今から画面に出す、出て来る数字は何か分らないし、位置も何処に現れるか分らない。但し表示時間はたったの0.5秒だけ、と言う。

 そこで絵で覚えようとした。何故なら数字を見るとどうしてもそれを読んでしまうからだ。早口で1~5までを黙読でも0.5秒で読むのは案外厳しい。だから読んでいたのではその間に数字は全部消えてしまい記憶出来ない。

 結果はというと、5つのうち4つの数字を絵で記憶出来たので画面が消えた後ゆっくり読むことが出来た。でも記憶した絵は今にも消えそうだった。そしてどうしても数字を読もうとするので画面左下が絵にならなかったのでどんな数字か分らなかった。しかも滅多にやらない事なのでけっこう疲れた。

 思うにこれは瞬間的記憶ではなくデジタル的記憶とアナログ的記憶の違いじゃないのか。文字を読める人間は無意識のうちにデジタル処理をする。数字が現れた時、それを読まない人は居ない。しかも数字を読むだけでなく右上だの真中だのという位置情報も言葉で記憶する。ところが訓練を受けたとはいえチンパンジーは画像として読み込んでるんじゃなかろうか。だとするとこれはアナログ処理だ。それが速度の違いに現れて人間より優れてるように見えるんじゃないかと。

 「 うちの課長ったらアナログ人間でさぁ、コピーも自分で出来ないから嫌になっちゃう 」 なんて言われてるオヤジでも実はデジタル人間だったのだ、という結論に達した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする