ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

泡黄金(アワコガネ)

2012年10月23日 08時51分16秒 | 植物、植物っぽい物



 ボッケ家の庭には数種類の菊が自生してて咲いている。咲く時期はそれぞれずれていて最後に咲くのがこの小さな花のアワコガネ。花の大きさは直径1cmあるかどうか。鉛筆の断面くらいって感じの小ささだ。もしかすると1個だけ花芽を残すと大輪の花になるのかな?

 山などで見知らぬ花の写真を撮ってヨメに見せると 「 葉は撮ったのか 」 とか 「 葉がどんな風に付いてるのか見ないと分らない 」 と物言いが付く。でもこのアワコガネ、互生のようでもあり対生のようでもある。こういう葉の付き方もあるんだな。


互生


対生
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠らないヨメ

2012年10月23日 08時50分42秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 職場でのヨメの1日はパソコンを立ち上げることから始まる。一々毎朝立ち上げるのかいと聞くと他に何かやりながらだから文句あるか、と。でも立ち上がったらブラウザだのを一々手作業で立ち上げてるのだろう。とても他の作業をやりながら出来てるとは思えない。他の事は知らないがパソコンに関しては太古の時代のようにヨメは色々と儀式をしてから仕事を始めるのだ。しかも全て手作業。

 今の職場に異動する前、スリープというのを教えたはずなのだがすっかり忘れてる。ぁーぁ、と思いつつ次の質問。会議などで30分以上席を外す時はどうしてるかと聞くと 「 そのまんま 」と言う。今のパソコンは賢いからそれなりに省エネモードになるだろうけど、それにしても省エネ省エネとうるさいご時世、豪気なもんだ。隠れ原発推進派だな。

 スリープというのは現在のパソコンの状態を維持しつつ電源を落とすって感じだ。だからとても省エネだ。ただし状態を維持するためにバッテリーを若干だが消費する。何故ならメモリーの中身は電気を落としたら消えてしまうからだ。でもそんなバッテリーの消費なんて大したことはない。仮にバッテリーが空になってしまったら再立ち上げすれば済む話だ。

 スリープさせておくと具体的に何が便利かというと、沢山開いてたウインドウがそのまんまだということだ。何かを色々検索してたけど分らない。でも退社する時にそのままの状態を保てるから翌日はその続きから仕事が出来る。昨日、どんな言葉で検索したっけかななどと思い出に浸ることもない。


スリープ状態になると三日月が点灯@レノボのノートPCの場合


 他所のノートPCのことは分らないけど、通常は液晶画面を閉じればスリープ状態になり、画面を開けば元に戻る。そんな設定になっていると思う。まぁその程度のことは取り扱い説明書にも書いてあるだろうし、パソコンの型番とスリープって言葉で検索すればやり方なんて簡単に分る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は怖いのだ

2012年10月23日 08時47分46秒 | 思ったこと
 警視庁の性犯罪から身を守るのページを見ると、強姦事件は午前0時から午前5時までの間に発生が多いとある。そこにあるグラフでは夜中の3時が最も発生数が多くなっている。今回沖縄で起きた事件の犯行時間は3時半から4時半。性犯罪事件の王道を行ってるってわけだ。

沖縄 米兵2人女性暴行 集団強姦致傷容疑
・・・・・略・・・・・
「基地がある限り暴力はなくならない。米兵は勝手な行動がまかり通ると思っている」と主張、基地の撤廃しか選択肢はないと言い切る。
・・・・・略・・・・・
2012年10月17日 東京新聞朝刊


 ヨメに 「 小学校の先生が同じ事をしても何故小学校はこの町から出てけとならないんだろ 」 と聞いた。すると「 小学校と違って基地は嫌われてるからだ 」 と。なるほど。でも本当のところは良く分らないな。というのもこうやってニュースになるのは数多くある事件のごく一部。そしてどれをニュースに取り上げるかはマスコミ側だ。日本人によるこういう事件が沖縄でだってあると思うけどそれはあまり耳にしない。だいたい沖縄県人が何かしでかした時、沖縄県人は出てけってなんて言えないもの。まぁ何というか、でも米兵はアウェイだから仕方ないのかな。

 米兵の犯罪率と日本人の犯罪率、それらを数値で比べてない主観的なブログ記事だけど、夜が危険だというのは確かだ。夜中に若い女性が歩いて何が悪いって意見もあるだろう。だけどそういう時間に歩かないのが無難だな。男の俺だってそんな時間帯に歩くのは怖くてヤダ。

 ところでこのブログを見てる女性は皆美人だと分っているんだけど、「 私は若くないし美人じゃないから大丈夫 」 なんて言う女の人も居ると思う。でもそれは危険な事だと高校の時の担任が教えてくれた。夏休みの前だったかな、夜遅く歩き回るんじゃないぞって女生徒に言った時に出てきた言葉。それは 「 夜は顔が見えないからな 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする