ツグミは冬になると大陸から渡ってくる。その反対に何時かは大陸に帰っていくんだけどそれが何時なのかは全然意識してなかった。「 じゃぁまた来年 」 って挨拶してくれればいいけど鳥はそんなことはしない。来た時は冬だなと思ったりするが何時の間にか居なくなった頃にはツグミのことなんて忘れてるってわけだ。今回たまたま写真に撮れたけど、来月にはもうこの辺りには居ないのかもしれない。
2013年4月18日撮影
今大陸では悪い病気が流行ってるから気をつけてくれって言いたいところだけど、今朝のNHKのニュースによるとあの鳥インフルエンザで鳥は死んでないらしい。感染しても大した症状が出てないのならそれを鳥インフルエンザって言うのは何か変だな。で、鳥が死んでいればその辺りの鳥に近づかないとか対策の取りようがあるが、それが出来ないので人間への感染が中々収まらないらしい。
今大陸では悪い病気が流行ってるから気をつけてくれって言いたいところだけど、今朝のNHKのニュースによるとあの鳥インフルエンザで鳥は死んでないらしい。感染しても大した症状が出てないのならそれを鳥インフルエンザって言うのは何か変だな。で、鳥が死んでいればその辺りの鳥に近づかないとか対策の取りようがあるが、それが出来ないので人間への感染が中々収まらないらしい。
大きな木の方はまだ蕾だけど、そこから飛んで来た種か分らないけどまだ若い木の花が咲き出した。その若木は木陰に生えているのでどちらかというと後から咲くのだと思ってた。日の当たる大きな木で満開になるのは5月の連休頃だけど、今年はどうだろう。明日は少し気温が下がるっていうから何だ神田と例年並かな。
普段裾上げは山梨の別荘に居る母にやって貰う。だけで遠方なので今直ぐというわけにはいかない。ヨメはミシンは持っているけどどうも裁縫は得意って感じでは無さそう。頼めばやってくれるだろうけど、裾上げのような簡単な事だと俺がやるのと大差無さそう。
そんなの店でやって貰えば簡単だけど折角安売りの… 裾上げテープなんてのもあるがそれでは芸が無さ過ぎ。普段着なのでヨメのミシンを使ってやることにした。ミシンってのは糸が切れたり絡まったりすると厄介だけど幸い機嫌良く動いてくれた。
裏側はこんな
裁ち鋏もないから切り口は鋸の歯ってほどではないけど汚い。ほつれ止めの処理も無し。仕上がった後になって気が付いたけど、アイロンかけたり糊付けして折り目がずれないようにしてからやれば良かったな。
裁縫を全くやらないわけではないが普段は手縫いなのでミシンなんて久々だ。5~6歳の頃に雑巾縫って以来かな。それとも小学校の頃の家庭科以来か。終る頃になってようやく後退するボタンを発見というか思い出した。
そんなの店でやって貰えば簡単だけど折角安売りの… 裾上げテープなんてのもあるがそれでは芸が無さ過ぎ。普段着なのでヨメのミシンを使ってやることにした。ミシンってのは糸が切れたり絡まったりすると厄介だけど幸い機嫌良く動いてくれた。
裁ち鋏もないから切り口は鋸の歯ってほどではないけど汚い。ほつれ止めの処理も無し。仕上がった後になって気が付いたけど、アイロンかけたり糊付けして折り目がずれないようにしてからやれば良かったな。
裁縫を全くやらないわけではないが普段は手縫いなのでミシンなんて久々だ。5~6歳の頃に雑巾縫って以来かな。それとも小学校の頃の家庭科以来か。終る頃になってようやく後退するボタンを発見というか思い出した。