![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
ここのところ地元の岩場に通ってる。これまで登ったルートで今の状態を確認するのが主な目的。登れるルートもあれば全然ダメなのもある。その1つがスペースロマン(5.11c)だ。ヨメによると登り方が変だと言う。普段だと右手をこう持ったら左足はこうだなんて言ってるのに全然違うことをやってると言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/6c1740c8d1032a924c8cc34a55535c2e.jpg)
スペースロマン(5.11c)@先月撮影
何度かやっててその理由が分かった。肩に負担がかかったり痛くなる動きを避けていたからだった。すると理に適ってない変な動きになる。これじゃぁ仮にいくら力があったって登れるわけがない。なので痛くないというのを身体に覚えさせないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
今日、岩場に行くつもりだったけど2人で少し寝坊した。しかも起きるとどんよりとした空模様。これじゃぁやる気出ないなという言い訳が頭を支配する。でも四の五の言って行かないといつまでも登れない。自分でリソールした靴のチェックを主な名目として行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/0629ea4a09cf8f5200fc66411d5cd76f.jpg)
日影でも暖かかった
ここのところ出だしだけ練習してたけどそこはすんなり出来た。今日は変な動きは出なかったので楽に通過。一応最後まで登れるようにクイックドローを10本ほどぶら下げていたので頑張って上に行くことにした。以前は出だしは問題なかったけど、そこから上が苦手で何度も失敗した。今回は苦手なところはなんとか登ることが出来た。といったところで登れなかった原因は加齢による体力の衰えなどではなかったので良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
動きの課題はあと2つ。易しいルートばかりやってたので左の広背筋辺りが弱くなったみたいだ。それは万華鏡(5.11a)の出だしで分かった。それと上腕二頭筋長頭腱(じょうわんにとうきん・ちょうとうけん)がまだ痛むので逆手持ちして思いっきり力を入れるのはまだ危ない。でも軽い力で逆手持ちの動きをして変な癖がつかないようにしておくかなってところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/6c1740c8d1032a924c8cc34a55535c2e.jpg)
何度かやっててその理由が分かった。肩に負担がかかったり痛くなる動きを避けていたからだった。すると理に適ってない変な動きになる。これじゃぁ仮にいくら力があったって登れるわけがない。なので痛くないというのを身体に覚えさせないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
今日、岩場に行くつもりだったけど2人で少し寝坊した。しかも起きるとどんよりとした空模様。これじゃぁやる気出ないなという言い訳が頭を支配する。でも四の五の言って行かないといつまでも登れない。自分でリソールした靴のチェックを主な名目として行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/0629ea4a09cf8f5200fc66411d5cd76f.jpg)
ここのところ出だしだけ練習してたけどそこはすんなり出来た。今日は変な動きは出なかったので楽に通過。一応最後まで登れるようにクイックドローを10本ほどぶら下げていたので頑張って上に行くことにした。以前は出だしは問題なかったけど、そこから上が苦手で何度も失敗した。今回は苦手なところはなんとか登ることが出来た。といったところで登れなかった原因は加齢による体力の衰えなどではなかったので良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
動きの課題はあと2つ。易しいルートばかりやってたので左の広背筋辺りが弱くなったみたいだ。それは万華鏡(5.11a)の出だしで分かった。それと上腕二頭筋長頭腱(じょうわんにとうきん・ちょうとうけん)がまだ痛むので逆手持ちして思いっきり力を入れるのはまだ危ない。でも軽い力で逆手持ちの動きをして変な癖がつかないようにしておくかなってところ。