ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

小白鳥(コハクチョウ)

2025年02月11日 17時33分53秒 | 

滑津川の白鳥飛来地@佐久市内


 3時頃、白鳥の写真が送られて来た。地図も送られてきた。まだ明るいので居てくれるかなと思って見に行くことにした。地図にあった場所に居て直ぐに分かった。数えたら10羽。他にカルガモが沢山居た。


ここには7羽


長野県の北部で雪が多いので佐久に来たのかと思ってたらそうでもないらしい。近づいたら逃げるかなと思ったら全然。普段逃げていくカルガモもこちらに近寄って来た。もしかすると餌をやってる人が居るのかな。










 オオハクチョウなのかコハクチョウなのか。調べたら嘴の黄色い部分が少ないのでコハクチョウ。下のも黄色い部分が少ないけどコハクチョウではない。


軽鴨(カルガモ)






 黒バージョンの黒鳥というのがいる。

「 英語でスワンって何だか分かるか? 」
「 白鳥 」
「 じゃぁブラックスワンは? 」

暫く沈黙

「 く、黒い白鳥! 」

ヨメは何かと期待に応えてくれるけど、応えすぎて物足りないと思うことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする