何時の間にかネジバナが咲いてたけどこれが咲いているとホッとする。庭に自生してるんだけど、そこの土は家の土台用に何処からか持ってきた土。なので家周辺にこの草は生えてないから一度居なくなったら再び生えることは無さそう。
何時の間にかネジバナが咲いてたけどこれが咲いているとホッとする。庭に自生してるんだけど、そこの土は家の土台用に何処からか持ってきた土。なので家周辺にこの草は生えてないから一度居なくなったら再び生えることは無さそう。
最新の画像[もっと見る]
- 空気感染 18時間前
- 空気感染 18時間前
- 点火プラグが寿命だった@チェーンソー 3日前
- 点火プラグが寿命だった@チェーンソー 3日前
- 点火プラグが寿命だった@チェーンソー 3日前
- 十九夜講は病気が流行っているので中止 4日前
- 今年はスマホとPCの買い替えか? 6日前
- 彩絵 1週間前
- 上腕二頭筋の筋力が落ちたと分かるのは良い傾向 1週間前
- 霧氷 2週間前
みだれそめにし われならなくに (百人一首 河原左大臣)のもじずりですね。
ところで、暑中お見舞い申し上げます。比較的涼しそうなそちら方面もやっぱり酷暑でしょうか。まいっちゃいますね。ホントに。
初耳歌でした。
プレバトで俳句の所だけ毎回見てますが、
俳句には恋バナはあまり出てきませんね。
> もじずりですね。
これがネジバナでしたか。
平成の世にこれを引用したらこじらしちゃった人って感じですね(^^;
> ところで、暑中お見舞い申し上げます。
暑い所からありがとうございます。
こちらから申し上げるとイヤミになるのかなという感じですが日中はそれなりに暑いです。
でも今朝ニュース見てたら真備町では朝の7時には既に佐久の最高気温でした。
体調管理どころかそこで活動することが既に大変。
熱中症にならないように気をつけたいですね。