ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

今年はスマホとPCの買い替えか?

2025年01月29日 18時14分12秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 スマホのことでメーカーに CHAT で質問しようとした。機種選択メニューがあったけどそこに俺のが無い。2020年に買ったけど2018年冬モデル、そろそろ替え時ってことか。2年前みたいに突然壊れるのもアレだし。

 メーカーによって微妙に使い方が違う。同一メーカーが無難かな。今の(148mm×71mm×8.4mm)より小さいのが欲しい。出来れば重さ(155g)も軽いのが。だけどそういうのが見当たらない。それにしてもまだ動いているうちに買っといた方が良いとはいえ電話ごときに参勤交代みたいなことをやるのがヤダ。ヨメは俺より年下だけど、「 これからは私が設定を… 」というのは無理っぽい。その点は猫と同じ。


猫の手はいくらあっても役に立たない


 PCのOSがまだ Win 10 だ。秋にサポートが終わるので Win 11 に変えることを考えている。OSをインストールではなく買い替えだ。これも今のPCが元気なうちに変えるのが良いとは思うもののこんな事に手間とお金をかけるのは気が進まない。それにしても Win 11 は本当に最後のOSなのか。3年後くらいにそう来たかって言い訳で新OS登場というニュースが出ると予言。





 固定電話も半世紀前のに比べると便利になった。でも電話帳が曲者だ。今使っているのは 2019年に買ったから新しいのを買ったら簡単に移行出来て欲しい。メーカーに聞いてみた。残念ながら無理。スマホ時代なのでそういう需要は少ない、というより固定電話機にこれ以上手間はかけたくないってことか。まだ壊れることは無さそうだから当分は大丈夫かな。それよりも壊れる前に固定電話を解約してるかな。まだ未練たらしく使っているけど。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆流性食道炎の症状が消えた | トップ | 初ゆうパック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私のメインパソコンも2020年から (川崎高津公法研究室長)
2025-01-29 23:20:58
私のメインパソコンは、2020年4月に購入したMacBook Proです。購入した当時のMac OSは10か11で、現在は15.2です。
OSの点だけから言えば、WindowsよりもMacのほうが長く使えますね。Windowsだと10のサポートがいついつ終了するなどとアナウンスされますが、Macだとそういうことがあまりないのです。
返信する
re:私のメインパソコンも2020年から (川崎高津公法研究室長 さん) (ボッケニャンドリ)
2025-01-30 09:34:49
成り行きで Windows ずっと使ってます。

慣れたツールを離れるのは難しいですねぇ。
特にメーラーの移行。

もっともメール相手の大半が通販だし、
過去のやり取りを後生大事にとっとくのもかんがえものだし。
返信する

コメントを投稿

パソコン、スマホ、その他電気製品」カテゴリの最新記事