待ち合わせ場所に車を止めて準備をしてたら空気が減ってるタイヤを発見。単にバルブがいかれてるってこともあるけど兎に角空気が段々減って行く。帰りに直そうってことになった。でも戻って来てジャッキをかませないようでは困るから今のうちにジャッキで支えて置くことにした。
そのうちもう1台の車が少々遅れるって連絡があったので直すことにした。最近はスペアタイヤが無かったりする車が多いけどこれにはあった。タイヤ1本付け替えるなんてのは10分もあれば出来ちゃう。ただスペアタイヤなんて廃車にするまでに1回使うかどうかだ。何年も放っておくと何時の間にか空気が抜けてたりする。幸いそれは大丈夫そうだった。
スペアタイヤは細い緊急用のタイヤ
Newオレサマ号にも標準ではスペアタイヤが無い。釘踏んだくらいならいいけどバーストしたらパンク修理剤では直せない。何よりパンク修理剤で直したタイヤはお釈迦になるらしいって聞いてたし、修理屋も無いような山の中ばかり行く。携帯だって山の陰になって通じないことだってある。そこでオプションのスペアタイヤを装備した。滅多に出番が無いとはいえ有った方が安心だ。
最新の画像[もっと見る]
- 丸太を運ぶなら軽トラが良い 50分前
- 丸太を運ぶなら軽トラが良い 50分前
- 丸太を運ぶなら軽トラが良い 50分前
- 殆ど使わずに捨てることになる接着剤対策 1日前
- 殆ど使わずに捨てることになる接着剤対策 1日前
- 殆ど使わずに捨てることになる接着剤対策 1日前
- 来年の楽しみ@采配蘭(サイハイラン)の花 2日前
- 来年の楽しみ@采配蘭(サイハイラン)の花 2日前
- 来年の楽しみ@采配蘭(サイハイラン)の花 2日前
- 来年の楽しみ@采配蘭(サイハイラン)の花 2日前
以下、まったく同じように思ってました。
そうやって車を決めたのに、自分で交換したことないんです。(^^;
結局、タイヤ交換できる人が一緒でないと、そんなところには行かれません。
車載工具だと力を入れる時にちょっと気を使うのがねぇ。
なので普段は十字レンチ使ってます。
> タイヤ交換できる人が一緒でないと、
うちのヨメの若い頃の話ですが、
同乗してた男共が誰もやってくれなかったという悲話があるそうで。