ウガンダ選手団2人目感染判明、事務局長「感染メンバーは無症状」 |
・・・・・略・・・・・ |
感染したメンバーは無症状だと明らかにしました。そのうえで、「日本当局と連携し可能な範囲の対応をしている」「大会中でなく今で良かった」などとコメントしました。 |
・・・・・略・・・・・ |
24日 3時05分 TBS |
セルビア選手団の1人が新型コロナ陽性 |
・・・・・略・・・・・ |
羽田空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性と判定されたのは、セルビアのボート代表チームの選手1人です。 |
・・・・・略・・・・・ |
空港検疫で選手が陽性と判定されるのは初めてのことです。 |
・・・・・略・・・・・ |
24日 3時55分 TBS |
疑問が幾つかある。母国を出発した時は陰性だったんだろう。日本で陽性になったのは(1)日本に来る途中で陽性に変わった。(2)PCR検査のCt値が日本は大きいので陽性になった。一緒に居た人も陽性に変わったけど症状が無い。もしこのまま症状が出ないまま陰性になったとしたら、それはどういうことなんだろ。(1)無症状のまま完治。(2)元々感染なんてしていない。
これがもし大国の選手だと大騒ぎになりそうだ。そんなこんなで各国のCt値ってのを知りたいもんだ。もしかすると日本国内でもCt値色々なのかな。現在どんなCt値で検査してるのか、何処にそれが公開されてるんだろ。症状が無くても感染力があるからって話なんだけどどのくらいの感染力なんだろ。感染後、他人への感染力の変化が分かるようなグラフってないのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます