love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

有意義な意見交換会~~~きゃははは

2014-09-11 | 日記・エッセイ・コラム

午前中は、面接相談の予約が入っていたので、支局での「人権相談」を担当。

12時過ぎには支局を出て横浜に向かわないと午後の会議に間に合わない・・・と、気になりましたが・・・、
相談者の方が納得いくまでお話を聞いて、いっしょに考えて解決策を探して~~、12時半すぎてしまいました。

支局の担当者が、横浜の担当者の方へ「harusanは少し遅れます」と、お電話を入れておいてくださいました。
そのうえに「駅まで車で送ります~」と、キーを持ってくださいました!(親切~~♪)


でも、私が行かなくても始まる会議ですから~~~~きゃははは
丁寧にお断りし、会議には20分ほど遅れて出席、何事もなく終わりました(笑)。



今日の目的は、会議終了後気の合った方たちとの「意見交換会」~~♪
場所は、みなとみらい地区のランドマークタワーの中にあるレストラン~~♪

ここは、私の知人の息子さんがシェフをなさっているんです。
    


みなとみらい地区のコスモクロックが、様々な色に変わるのが目の前~~♪



今日のお料理は、
「やまと豚」と、「地元横浜の採れたて野菜」をコラボした「マリアージュコース」に、「飲み放題」をつけました(笑)


前菜からメインまで、たっぷりの量があって、どれもおいしかったです~~♪
          


多分、彼がサービスしてくれた?(笑)。


皆さん、気持ちの良い方たちばかりで、あっという間に3時間が経過~~~、名残惜しかったのですが、電車で一時間も揺られて帰ることを考えたら「二次会」は・・・無理!


次は、11月に~~~というお約束が出来上がって、解散となりました~~きゃははは