love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

秋の彼岸が終わったので~~。

2014-09-26 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の菩提寺のご住職様は、「春・秋のお彼岸」「お盆」と、年に三回来宅して「お経」をあげてくださいます。

それはそれで「ありがたい~~」のですが・・・、お経の後は「親戚の人」になって「お酒&お食事」をして寛がれます(笑)。

昨夜も「今晩は、お通夜があるのでその後寄るから、7時前に斎場まで迎えにきて欲しい」と、お電話があり、主人が迎えに行きました(苦笑)。

お彼岸のお経を後は、いつものように「お酒」~~ 銘柄も指定があって「久保田」です(苦笑)。

いろいろお話をして、私の下手なお料理もせっせと食べて下さいます~~♪
 必ず召し上がるのは「お寿司」~~♪

もちろん、三人前配達して頂いて、私も主人もいっしょいにご相伴します~~きゃははは


この行事が済むと、我が家の「お彼岸」は終わります(笑)。
で~~~、

今日は、主人と二人で港を散歩~~♪


陽射しは夏のように強かったのですが、空気は爽やか~~♪


 海岸では、「カモメ」や「カラス」が、たくさん飛んでいました!
ちょうど、朝の漁の網の整理や、市場での後始末の頃だったようで、鳥たちも「獲物」を狙っていたのかな?



途中の保育園では、明日の運動会の練習とかで、「小さな子どもたち」が、頑張ってダンスの練習をしていました。
可愛い~~♪


ひまわり~~すっかり枯れていました。種を採るんでしょうか・・・夏も終わりましたね。


気持ちの良いお散歩でした~~♪