love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

椿が次々と~~~♪

2016-01-14 | まち歩き

一昨日から「冬らしい気候」になってきていますが、今までの暖かさで植物にも異変が!

いつもは2月にならないと見ごろにならない「椿の花」が、12月から次々と咲き始めています~~♪
この椿は「大きくて八重咲き」、葉も大きいので「アカシガタ」という種類だと思うのですが・・・(自信なし=苦笑)



花の大きさが分かるようにするには・・・と、考えていた私に「タバコと比べたら?」と、主人が差し出してくれました(笑)


大きさの見当がつきますか?

もう一枚~~、「手のひらの方がいいかもしれない」と、手も差し出してくれました~~~きゃははは


椿の花は、開いたかと思うとポトッと落ちるので「縁起が悪い」ということで、プレゼントやお見舞い、お供えには使われないのですが、私は好きです。
固いつぼみのついた一枝を折って花瓶にさしておくと、つぼみがどんどん大きくなってきてやがて花が開く~~長持ちしますのでそこも好き~(笑)
それに一年中葉が緑というのも好きなんです~~♪


大きな花、小さな花、赤い花、白い花、色の混じった花~~~、それぞれに可愛い~~♪