ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「女教師 シークレット・レッスン」、格差社会の韓国、教育の場では?

2018-02-20 17:52:26 | 韓国映画

おすすめ度 ☆☆☆

臨時職員のヒョジュ、正規職員をちらすかされて、もんもん。

職を持たない彼氏にイライラ。

そんな時、理事長の娘で、正規職員ヘヨンが。ヘヨンは、美貌、金持ち、彼氏付き。

クラスに一人、バレエ特待生の男性ジェハ。

この三人の微妙な関係が物語を紡いでいく。

ある日、ヘヨンとジェハのセックスシーンを見てしまうヒョジュ。

だが、ヒョジュも、心ではジェハを恋求めていた。

ヒョジュは、ジェハにお金を出し、バレエ教室に通わせていた。

そして、発表会の夜、ジェハはヒョジュの家に泊まり、関係を持ってしまう。

この三角関係にどう落とし前を付けるのか?

サスペンスフルな展開に。

韓国映画らしいどろどろさと、格差社会への憤りが映画を面白くしている。

ただ、これに付き合わされるのはちと辛い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヴェンジェンス」、ニコラス・ケイジ主演の復讐ドラマ!

2018-02-20 14:39:32 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆

ニコラスケイジ好き、復讐劇好き ☆☆☆

一部劇場で公開後DVD化

湾岸戦争で活躍した元軍人の刑事ジョンは、長年の相棒を自らの目の前で亡くして失意の底にいた。

バーで出会った、シングルマザーのティーナ。

彼女、パーティから、娘と近道をして帰るのだが、町のチンピラにレイプされてしまう。

たまたまパトロール中のジョンが駆けつける。

娘の証言などで、犯人が特定されるが、

裁判で、弁舌さわやかな弁護士のせいで、無罪に。

おかげで、母子は、精神的に参ってしまう。

そっと寄り添うジョン。

やがて、ジョンは、刑事としての立場を利用。

次々とチンピラどもを射殺していく。

題名のヴェンジェンスは「復讐」という意味だが、リベンジが自分自身の復讐だが、ヴェンジェンスは他人のための復讐。

英文タイトルは、LOVE STORYとなっているが、二人が結ばれるまではいかない。

それにしても、陪審制度のアメリカでは、弁舌の経つ弁護士が幅を利かせるのか?

今回のニコラス・ケイジは、かっこいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする