日頃「MAKIKYUのページ」で取り上げている内容からは随分脱線した話題になりますが、gooブログでは最近、「ブログ通信簿サービス」と称する解析サービスを行っており、MAKIKYUも今日初めてこのサービスを利用してみました。
このサービスは、gooブログページのURLを入力すると、過去10日のブログ記事を元に、通信簿が発行されるものですが、通信簿は画像(この記事の画像で使用)で発行される仕組みとなっています。
通信簿の内容は性別・年齢をはじめ、主張度・気楽度・マメ度・影響度の項目が5段階で評価される仕組みとなっており、5段階評価は概ね標準的な数値が出てきましたが、日頃の日常生活では歳より幼く見られる事が多いMAKIKYUにしては珍しく、年齢が随分上に判定されているのは意外でした。
(プロフィール欄を見て頂ければ、MAKIKYUの大よその年齢は推測できるかと思います)
また通信欄が設けられ、文章の内容から推定して、作者のタイプや目指す職業などが言及されますが、「車掌を目指しましょう…」というのは、現在のMAKIKYUの仕事(車掌ではないのですが…)も性質的に似通っている部分があるだけに微妙な印象を受けたもので、一応ブログ通信簿の下部には「実際のブログ内容や作者についての情報とは関連ございません」とは出ているものの、意外と的を得ている事も…と感じたものです。
ちなみに「ブログ通信簿サービス」は最新記事を解析して判定している事から、判定日によって通信簿内容の差異も出そうで、今後も時々試してみたいと思っていますが、リンク先サイト様をはじめ、ブログをお使いになっている方(gooブログ以外でも判定可能です)は、一度「ブログ通信簿サービス」を試してみては如何でしょうか?